エンターテインメント・ウェブマガジン
様々な国のアーティストをYOSHIKIがプロデュースし、それぞれのアーティストとコラボレーションする軌跡とライブを追った音楽ドキュメンタリー映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』が、9月8日より公開する。
この世界プロジェクトは、世界が直面する様々な危機に際して「どんな困難も乗り越えていけるというメッセージを全世界に届けよう」というYOSHIKIの呼びかけから始まった。 HYDE(日本)、SUGIZO(日本)、SixTONES(日本)、ザ・チェインスモーカーズ(アメリカ)、セイント・ヴィンセント(アメリカ)、ニコール・シャージンガー(アメリカ)、ジェーン・チャン(中国)、リンジー・スターリング(アメリカ)、スコーピオンズ(ドイツ)、サラ・ブライトマン(イギリス)などが参加している。
また、YOSHIKIとアーティストとのコラボ・パフォーマンスの一部が公開された予告映像と、本作のキー・ビジュアルが公開されている。
◎YOSHIKI コメント
当初この作品の制作について発表した時には、現在のようにみなさんと共に同じ場所に集い、音楽の 喜びを分かち合うことができると思えませんでした。そして約3年という長い時間を費やしその環境が整った今、劇場公開版としてサウンドや内容など全てにおいてベストなものを作りあげることができました。日本からはHYDE、SUGIZO、SixTONESが、海外からはサラ・ブライトマンやザ・チェインスモーカーズなど総勢10組もの世界的アーティストが参加してくれています。ぜひ、この素晴らしいアーティストとの最高の音楽を、映画館で楽しんでください。
◎映画情報
『YOSHIKI:UNDER THE SKY』
2023年9月8日(金)より、全国順次ロードショー
(C) 2023 A LIST MEDIA ENTERTAINMENT, INC.
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う国内ヒップホップ/ラップアーティストを讃える最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞にCreep … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える「MAJ TIMELESS ECHO」として矢沢永吉が表彰された。 … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞 (※対象国のアーティストの楽曲が対象)として aespa「Supernova」が選ばれた。 プレゼ … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアイドルを讃える最優秀アイドル賞に Snow Manが選ばれた。 プレゼンターを務めた小泉今日子は … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える最優秀アルバム賞に藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』が選ばれた。 プ … 続きを読む