エンターテインメント・ウェブマガジン
ビルボードジャパンが注目の女性アーティストのトピックをお届けする【WIM Weekly Select】。今週は宇多田ヒカル、Aimer、NewJeansの3組を紹介する。
■宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」
宇多田ヒカルの約1年半ぶりとなる新曲「Gold ~また逢う日まで~」は、7月28日公開の映画『キングダム 運命の炎』主題歌に起用されている。本作は、「One Last Kiss」「君に夢中」に続き3作目となるA. G. Cookとの共同プロデュース作。切なげな歌いだしから始まり、バラードかと思いきや途中からダンサブルなハウスに展開していく、唯一無二の宇多田の魅力が感じられる1曲だ。また、宇多田は7月31日に放送されるTBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』に約1年ぶりに出演することも決定し、同曲をパフォーマンス予定。YouTubeではSPOT映像も公開されている。
■Aimer『Open α Door』
7月26日にリリースされたAimerの7thアルバム『Open α Door』。TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編オープニングテーマ「残響散歌」をはじめ、TVアニメ『チェンソーマン』エンディングテーマ「Deep down」、ABEMAオリジナル恋愛番組『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』主題歌「オアイコ」、アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』オープニングテーマ「escalate」などを収録、そして、今作のために書き下ろされた新曲も多数収録されている。また、リードトラック「Resonantia」のミュージックビデオも公開されているので、是非チェックを。
■NewJeans『Get Up』
NewJeansの2nd EP『Get Up』は、トリプルタイトル曲「Super Shy」「ETA」「Cool With You」含む計6曲が収録。全曲ミュージックビデオが制作され、パワーパフガールズとのコラボや、金髪の妖精ビジュアルに変身するなど、楽曲やダンスパフォーマンスに加え各曲の演出も魅力的だ。なお、NewJeansは8月19日に開催される【SUMMER SONIC 2023】へ初出演する。デビュー1年にして勢いが止まらない彼女たちの楽曲は必聴だ。
<ビルボード・ジャパン・ウィメン・イン・ミュージックとは>
米ビルボードが2007年から主催する、音楽業界に多大に貢献し、その活動を通じて女性たちをエンパワーメントしたアーティストを表彰する【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】の日本版。Billboard JAPANでは、2022年より独自の観点から“音楽業界における女性”をフィーチャーした企画を発足し、ライブイベントやインタビュー連載、トークセッションを展開している。
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む