エンターテインメント・ウェブマガジン
『FREDERICA(フレデリカ)』OPムービー (okmusic UP's)
神はサイコロを振らないと『FREDERICA(フレデリカ)』のアニメーション制作を担当したA-1 Picturesによるオープニングムービーが公開となった。
新曲「Division」が、9月28日(木)発売のNintendo Switch完全新作アクションRPG『FREDERICA(フレデリカ)』の主題歌となった神はサイコロを振らない。「Division」は、同作のために書き下ろされたもので、ゲームの世界に入ったようにも感じられる疾走感あふれる楽曲となっており、歌詞では、言葉を奪われたゲームの世界感を、神サイならではの切り口で表現しており、希望や優しさが感じられる。なお、「Division」は、9月27日(水)発売の2ndアルバム『心海』にも収録。
『FREDERICA(フレデリカ)』は、くり返すたびに強くなるアクションRPG。7人の主人公が目指すのは、言葉を奪った王が潜むダンジョンの最深部。倒したマモノからアイテムを入手し、拠点に戻って装備を強化。ダンジョンに挑むたび、7人はどんどん強くなっていく。
(c)2023 Marvelous Inc
【 柳田周作 コメント】
幼い頃からRPGが大好きでした。パーティーゲームは誰かと競い合ったりする事が前提ですが、RPGは1人でのんびり育成を楽しんだり、景色を楽しんだり、主人公だけではなくサブキャラクターのストーリーを深掘りしてみたり…。
今回、完全新作アクションRPG『FREDERICA(フレデリカ)』の主題歌を書き下ろすことが決まった時は、それはもう少年時代のように目が輝いたのを覚えています。
言葉を奪われた世界を舞台に展開していくストーリー、テーマは現代のSNS社会に対するアンチテーゼのようにも感じました。何気ないたった一言で傷を負わせてしまうこともあれば、一方で人を救うこともできる諸刃の剣のような”言葉”。
日本から世界中へ、FREDERICAと本楽曲のメッセージが届くことを願っています!
【『FREDERICA(フレデリカ)』情報】
ジャンル:アクションRPG
対応機種:Nintendo Switch(TM) /Steam(R)
プレイ人数:1人
発売日:2023年9月28日(木)
※Steam版は Xseed Gamesより 2023年 10月 4日(水)発売予定
価格:4,980円 +税(パッケージ版 /ダウンロード版)
※実際の販売価格は各小売店の店頭または各ストアの購入ページにて確認ください。
レーティング:CERO A
発売元:株式会社マーベラス
アルバム『心海』
2023年9月27日(水)発売
【初回限定盤A[雪融けを願う飛行船 Live盤]】(1CD+1Blu-ray)
TYCT-69268/¥5,500(税込)
※ブックレットは、スタジオとアウトドアロケーションで撮り下ろしたアーティストフォトのアザーカットが満載!ここだけでしか見られない貴重なショットの数々で構成。
<収録曲>
■CD ※CD収録曲は初回限定盤A、初回限定盤B、完全数量限定Goods盤、通常盤共通
・六畳の電波塔 (神はサイコロを振らない × Rin音 コラボレーションソング)
・カラー・リリィの恋文 (NHK Eテレ TVアニメーション『アオアシ』第2クールエンディングテーマ)
・キラキラ
・朝靄に溶ける (神はサイコロを振らない × asmi コラボレーションソング)
・夜間飛行 (「カップスター」の新プロジェクト「NEXT GENERATION NEXT CREATION」リードコラボレーションソング)
・修羅の巷(TBS系 日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』挿入歌)
他、全13曲収録予定・曲順未定
■Blu-ray
Zepp Tour 2023「雪融けを願う飛行船」 at Zepp Haneda(TOKYO)
巡る巡る / タイムファクター / イリーガル・ゲーム / LOVE / 1on1 / REM / 朝靄に溶ける (Guest : asmi) / 目蓋 / 徒夢の中で / 解放宣言 / 桃色の絶対領域(Cover) / 愛のけだもの / キラキラ /クロノグラフ彗星 / 夜間飛行 / パーフェクト・ルーキーズ / illumination
【初回限定盤B [最下層からの観測 & 事象の地平線 Live盤]】(1CD+2Blu-ray)
TYCT-69269/¥6,600(税込)
※ブックレットは、「最下層からの観測」「事象の地平線」「雪融けを願う飛行船」の3本のライブの未公開ライブスチールショットを含み、ライブ映像とリンクする内容で構成。
<収録曲>
■Blu-ray Disc-1
東阪野音Live 2022「最下層からの観測」 at 日比谷野外大音楽堂
未来永劫 / クロノグラフ彗星 / 揺らめいて候 / パーフェクト・ルーキーズ / 少年よ永遠に / illumination / 泡沫花火 / 初恋 (Guest :アユニ・D(BiSH/PEDRO)) / 目蓋 / 導火線 / 遺言状 / イリーガル・ゲーム / 夜永唄 / あなただけ / 巡る巡る / タイムファクター / LOVE / 1on1
■Blu-ray Disc-2
Live Tour 2022「事象の地平線」at LINE CUBE SHIBUYA (Day2)
タイムファクター / 1on1 / クロノグラフ彗星 / 少年よ永遠に / illumination / 泡沫花火 / 六畳の電波塔 (Guest : Rin音) / 愛のけだもの / 夜永唄 / あなただけ /イリーガル・ゲーム / 揺らめいて候 / カラー・リリィの恋文 / 未来永劫 / 僕だけが失敗作みたいで / LOVE / 巡る巡る
【完全数量限定Goods盤 [UNIVERSAL MUSIC STORE限定発売] 】(1CD+T-shirt)
PDCV-1205(Mサイズ)/¥6,600(税込)
PDCV-1206(Lサイズ)/¥6,600(税込)
PDCV-1207(XLサイズ)/¥6,600(税込)
※Mサイズ : 身丈69, 身幅52, 肩幅46, 袖丈20
※Lサイズ : 身丈73, 身幅55, 肩幅50, 袖丈22
※XLサイズ : 身丈77, 身幅58, 肩幅54, 袖丈24
※T-shirtsデザインは、メンバー監修。
※ブックレットは、素の表情が垣間見え、プライベート感も感じられるスチールショットで構成。
【通常盤】(CD)
TYCT-60209/¥3,300(税込)
【ライブ情報】
■『神はサイコロを振らない Live Tour 2023』
10月28日(土) 大阪・オリックス劇場
11月04日(土) 北海道・札幌道新ホール
11月11日(土) 福岡・福岡市民会館 大ホール
11月18日(土) 宮城・仙台電力ホール
11月23日(木・祝) 岡山・岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
11月25日(土) 新潟・新潟市音楽文化会館
12月01日(金) 愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール
12月17日(日) 東京・東京国際フォーラム ホールA
■『神はサイコロを振らない Extra Live 2023 “Advance to「心海パラドックス」”』
9月23日(土) 香川・festhalle
9月26日(火) 福岡・FUKUOKA BEAT STATION
J-POP2025年4月4日
高橋海人(※)(King & Prince)が出演する『King & Prince 高橋海人inイタリア・ミラノ~僕のやらなくてもいい、やりたいこと~』が、2025年5月17日・24日深夜に日本テレビで放送される。 本番 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
RADWIMPSが、2025年4月8日に新曲「賜物」を配信リリースする。 新曲「賜物」は、2025年3月31日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌。本ドラマは、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと小松暢の … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Travis Japanが、ワールドツアー【Travis Japan World Tour 2025 VIIsual】の開催都市を発表した。 自身2度目の開催となるワールドツアーは、7月25日のアメリカ・ニューヨーク公演、7月27日のア … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
【茅ヶ崎サザン芸術花火2025】が、2025年6月7日に神奈川県・サザンビーチちがさきにて開催される。 2018年からサザンオールスターズの聖地・茅ヶ崎で開催されている【茅ヶ崎サザン芸術花火】は、サザンオールスターズの楽曲にシンクロさせ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む