エンターテインメント・ウェブマガジン
WATWINGが8月30日にリリースする1stフルアルバム『Where』から、tofubeatsのプロデュース曲「Let’s get on the beat」が先行配信され、MVが公開された。
WATWINGは、古幡亮、鈴木曉、高橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空からなる6人組バンド。
MVの監督を務めたのは、King Gnuの「一途」などを手掛けた映像作家の木村太一。黒い世界の中心にある透明なモノリス(ガラスの箱)の中にメンバーが1人ずつ入ってパフォーマンスし、ビートの変化と共にLEDライトが発光する。また、中盤のダンスブレイク部分では、亮がペンライトを操ってモノリス内をダンスする姿をスローシャッターを使用して撮影。対比となる白い世界では、WATWING史上最高難易度というハードな全体ダンスが披露されている。
◎木村太一 コメント
グループとしての新しい可能性を探るようなイメージを自分なりに表現しました。
彼らの新しいチャレンジへの熱意を映像から感じて頂ければ幸いです。
◎リリース情報
「Let’s get on the beat」
2023/7/5 DIGITAL RELEASE
◎映像情報
YouTube『WATWING「Let’s get on the beat」Music Video』
https://youtu.be/SzkzAFPzu7Y
洋楽2025年5月21日
米ファッション誌ヴォーグの5月号(現地時間2025年5月20日発売)の表紙にヘイリー・ビーバーが特集されたことを受け、夫のジャスティン・ビーバーがインスタグラムにそのフォトシュートからの写真を投稿し、妻の功績を称賛するとともに、その功績が … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)の Billboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、サツキ「メズマライザー」が首位を獲得した。 「メズマライザー」は、202 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
2025年8月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】の第6弾出演者が発表となった。 現在全国ツアー中で6月には日本武道館公演を控えるJuice=Juiceをはじ … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ゆずの新曲「GET BACK」が、本日5月21日に配信スタートし、同時に新アーティスト写真も公開された。 「GET BACK」は、テレ東系で放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマ。北川悠仁が「失った未来を取り戻す … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
現役音大生の新人シンガーソングライターしょうがちゃんが、自身初となるシングル「マリー・アントワネット」を配信リリースした。 本楽曲には「世間に同調するのではなく、自分らしい幸せを追求したい」という赤裸々なメッセージが込められており、規則 … 続きを読む