エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年6月28日公開(集計期間:2023年6月19日~2023年6月25日)のBillboard JAPAN”ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、ゆこぴの「強風オールバック」が首位を獲得した。
本楽曲は、当週で通算11回目の首位獲得を果たしさらに最多首位記録を更新した。可愛らしいイラストやポップなサウンドが中毒性を生み出し、オリジナル動画の再生数も安定して伸び続けているが、やはりこの楽曲の強みは二次創作動画の総数だ。本チャートに登場している楽曲の中で、二次創作動画の動画総数の伸び率で右に出る作品は現状この楽曲を超えるものはない。動画総数が増えることで、再生数やコメント数なども増加し続けており首位をキープし続けている。
続く2位には、前週11位の、柊マグネタイト「マーシャル・マキシマイカ」が大幅にランクアップ。本楽曲は、柊マグネタイト本人による「マーシャル・マキシマイザー」のアレンジ作品で、イラストも本家を担当した絵師・あさが描いている。概要欄やイラストなどから、任天堂から発売されているゲーム『スプラトゥーン』を感じられるイカした楽曲だ。前週と比べると、オリジナル動画の再生数、コメント数、いいね数が大きく増加。再生数に関しては前週から2倍ほど増加させTOP3圏内にチャートインさせた。また、再生数に比べいいね数が多いことも特徴的でニコニコ動画らしい伸びを見せている。
そして3位には、稲葉曇「期待通り」が初登場。本楽曲は、『VOCALOID6 AI 音街ウナ』の公式デモソングだ。タグに“驚異的な中毒性”ともあるように中毒性のあるリズムと、聴いていて気持ちの良いベースラインとサウンドが持ち味の楽曲だ。6月23日にニコニコ動画に投稿されてから6日で約7万5千再生を記録しており、早くも殿堂入り間近となっている。稲葉曇は当週、20位にチャートインしている「ラグトレイン」も含め2曲を本チャートに送り込んだ。
その他、柊マグネタイト「マーシャル・マキシマイザー」が前週の13位から大幅に順位を上げ4位にチャートイン。2位の「マーシャル・マキシマイカ」と共に大幅な順位の変動を見せつけた。さらに、当週は13位にニコニコ動画において1000万再生を記録し神話入りを達成した164「天ノ弱」などが登場するなど、新旧おりまざったバランスの良いチャート結果となった。
◎ニコニコ VOCALOID SONGS TOP10
1位「強風オールバック」ゆこぴ
2位「マーシャル・マキシマイカ」柊マグネタイト
3位「期待通り」稲葉曇
4位「マーシャル・マキシマイザー」柊マグネタイト
5位「きゅうくらりん」いよわ
6位「サカサカバンバンバスピスピス」やかもち
7位「ラビットホール」DECO*27
8位「酔いどれ知らず」Kanaria
9位「ラヴィ(Lavie)」すりぃ
10位「フォニイ」ツミキ
J-POP2025年4月4日
Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。 この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
ヒグチアイが、4月26日からHuluにて独占配信開始となるHuluオリジナル『おとなになっても』の主題歌に新曲「恋に恋せよ」を書き下ろした。 漫画雑誌『Kiss』にて2019年5月号から2023年10月号まで連載されていた志村貴子の … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Hakubiが、5月21日にEP『27』をリリースすることを発表した。 『27』は、2024年メンバー脱退を経て新体制となったHakubiにとって初のEP。これまでに配信シングルとしてリリースされた「クロール」や「もう一つの世界 ( … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
2025年7月25日~27日にかけて新潟県・苗場スキー場にて行われる【FUJI ROCK FESTIVAL ’25】のラインナップ第3弾が発表された。 今回新たに、青葉市子、エッカ・ヴァンダル、キアスモスが金曜日、アフリカン … 続きを読む