エンターテインメント・ウェブマガジン
ビヨンセがジューンティーンスをスタイリッシュに祝った。1865年6月19日に米テキサス州で奴隷となっていた人々が自由を告げられてから今年で158年となるこの祝日を記念し、ビヨンセは自身が制作した作品を含むブラック・デザイナーだけで作られたコンサート衣装を披露した。
現地時間2023年6月18日に開催されたオランダ・アムステルダムでの公演後に彼女は、「ジューンティーンスを称えるため、今夜の【ルネッサンス・ワールド・ツアー】で私が着たものは全てブラック・デザイナーだけが手がけたものです」とインスタグラムに投稿した。
ビヨンセが投稿した数枚の写真には、エレガントな赤いガウンから、メタリックなレオタードにサイハイ・ブーツを合わせたものまで、さまざまなデザインが登場した。特に目立ったのはバルマンのオリヴィエ・ルスタン(Olivier Rousteing)による衣装で、質感のある黄色と黒の鱗で頭からつま先まで覆われたスネークスキン調のボディスーツだ。
しかし、多くのファンがコメントで指摘したように、ビヨンセの投稿にはデザイナーのタグが付けられていなかった。
この話題に関する最新の投稿で彼女は、ステージで披露した衣装のいくつかは、1年以上前にデザインを開始した自身のブランドIVY PARKの新コレクションの一部であることを明かした。自身やバック・ダンサーが着用した反射するホットピンクのボディスーツとフリンジジャケットを特徴とするこのコレクションについて彼女は、「(1年前に)私は“ルネッサンス”にどっぷり浸かっていて、スタジオ54、ボブ・マッキー、ディスコ時代にインスパイアされていました」と書いている。
そして、「このスイム・コレクションでは、IVY PARKのシグネチャーであるネオンを使って現代風にアレンジし、ディスコをビーチに持ち込みたかった。このコレクションを皆さんと共有できることをとても嬉しく思っていますし、【ルネッサンス・ワールド・ツアー】で初めて発表できることをもっと誇りに思います。ジューンティーンスを祝うために昨夜のショーで紹介された非常に才能あるブラック・デザイナーの一人であることを誇りに思います」と続けている。
J-POP2025年5月23日
ammoが、「あの月にかかる雲のような」をリリースした。 リリースと同時にミュージック・ビデオもプレミア公開された。高橋侃、草野星華、Yueが出演し、監督を石原慎が務めた。 ◎石原慎 監督コメント自分自身にも周りの大切な人にも向き合えな … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
Eveが、新曲「feel like」を自身の誕生日である5月23日にサプライズで配信リリースした。 本楽曲は、平成をテーマに制作され、ノスタルジックな楽曲に仕上がっているという。イラストレーター“KURO”がジャケットのイラストを手掛け … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
ENHYPENが、2025年6月5日にリリースとなるミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』のトラックリストを公開した。 リード曲は、Cirkutが再びプロデュースに参加した「Bad Desire (With or Withou … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
家入レオが、2025年8月6日にLIVE Blu-ray/DVD/CD『My name ~TOUR 2024~』をリリースする。 今作では、全国ツアー【家入レオ TOUR 2024 ~My name~】より、自身30歳の誕生日当日にツア … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
KEY(SHINee)とハローキティのコラボレーションによる【HELLO KITTY×KEY POP-UP STORE】が、2025年6月6日~6月15日の期間、東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUにて開催さ … 続きを読む