エンターテインメント・ウェブマガジン
ビリー・アイリッシュが初めてジェームズ・コーデンが司会を務める『レイトx2ショー』にゲスト出演した時、彼女はオルタナティブ・ポップ界の前途有望な若い才能だった。それから6年が経ち、ビリーは今やNo.1シングルやアルバムを生み出し、様々な記録を更新し、ジェームズ・ボンドのテーマを担当し、世界中のアリーナやスタジアムを埋め尽くしている。
ビリーは最近、ラビリンスの「Never Felt So Alone」にボーカルで参加し、【コーチェラ2023】で彼と共演するなど、一時期の活動休止状態から復帰した。8月に開催される【ロラパルーザ2023】ではヘッドライナーとして出演予定だ。一方でコーデンは現地時間2023年4月27日の放送を最後に8年間務めた深夜番組の司会を終える。
その前日の26日の夜、ビリーは女優のナタリー・ポートマンと共に『レイトx2ショー』にトーク・ゲストとして出演した。コーデンは、今週ずっとゲストとそうしていたように番組の過去エピソードを振り返るために、テレビで「オーシャン・アイズ」を初披露するためにステージに上がろうとしていた当時15歳だったビリーの写真を取り出した。
この写真について彼女は、「とてもナーバスになっていて、気持ち悪かったことを覚えています。何年もずっと気持ち悪かったような気分でしたね。何をするにも気持ち悪くなっていました」と振り返っている。そして、当時楽屋を訪ねてきたコーデンが、“初めて間近に接したセレブ”だったと明かしている。
ビリーは、ドナルド・グローヴァーが手がけたドラマ・シリーズ『キラー・ビー』(原題:Swarm)に出演するなど、最近では女優業にも挑戦している。そんな彼女にとっての夢の役柄とはどんなものかと聞かれると、「“キラー・ビー”を打診された時、これだ!って思いました。ドナルド・グローヴァーは私にとって一番のヒーローですから。生涯のヒーローです」と語っている。
また、21歳になったビリーは、最近南米で行われた【ロラパルーザ】のヘッドライナーを務めたばかりだが、ミュージック・フェスティバルの大観衆の前でパフォーマンスをするときの気持ちについて、「フェスティバルをやるのは大好きで、一番好きなタイプのショーのひとつなんです」と述べ、「(大観衆が)まさに海だから……そこに立って(見ると)終わりのないくらいの人々。人生のどの局面でも得られない感覚です。本当に信じられないくらいです。常に集中しているのって難しかったりするんですが、フェスの場合は、自分のファンや観客ばかりではないので、何かを証明しなければならないような気がするんです」と語っている。
J-POP2025年4月4日
2025年3月に東阪3公演開催された、キタニタツヤによる初のアリーナツアー【ANGEL WHISPERING】。彼が音楽に対して常に純粋な希望を見出していること、10年以上のキャリアを重ねてもなお音楽や表現への興味が湧き上がり続けているこ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
MISIAが、ニューアルバム『LOVE NEVER DIES』より新曲「LOVE NEVER DIES」を4月25日に先行配信する。 5月28日に発売される本アルバムのタイトル、そして現在開催中の全国アリーナツアー【THE TOUR O … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
大原櫻子の新曲「風の冒険者」が、日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定し、同曲も収録したニューアルバムが6月11日にリリースされる。 ニューアルバムには、先行して配信リリースしていた、絢香提供の「Collection」、水野良樹 … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
米ブルックリンを拠点に活動する24歳のシンガーソングライター/ギタリストのメイ・シモネスが、ニュー・シングル「Zarigani」のミュージック・ビデオを公開した。 「Zarigani」は、明るく活気のあるトラックで、双子の妹への愛情を懐 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
今年70歳のメモリアルイヤーとなる郷ひろみが、通算111枚目のニューシングル『最強無敵のDong Dong Dong!』を5月28日にリリースする。 表題曲はそのタイトル通り、“最強無敵”なエンターテイナー郷ひろみの真骨頂を感じさせる熱 … 続きを読む