Daokoを筆頭に実力派メンバーが結合したバンド、QUBIT始動

2023年4月24日 / 12:00

QUBIT (okmusic UP's)

実力派メンバーによるバンド・QUBIT(キュービット)が始動することがわった。

メンバーは、数々のヒット曲を生み、唯一無二の世界観を持つDaoko(Vo)、ギタリストとしてはもちろん、さまざまなアーティストへの楽曲提供やプロデュースを行っている永井聖一(Gu)、LITTLE CREATURESのベーシストでありプロデューサーとしても活躍する鈴木正人(Ba)、クラシックや現代音楽、映画・テレビ音楽の作編曲、また近年は大貫妙子、原田知世などポップミュージックのフィールドでの活動も注目を浴びている網守将平(Key)、数々のアーティストのライブやレコーディングにも参加している大井一彌(Dr)という非常に実力と話題性あるミュージシャンが揃った。

このメンバーは、Daokoのワンマンライブにて2020年からのサポートメンバーであり、非常に息のあったパフォーマンスで魅了を続けてきた。そんな彼らが今回新たにQUBITというバンドを結成し、オリジナル楽曲を含む活動を開始。

6月21日(水)には、1stシングル「G.A.D.」の配信リリースを予定している彼ら。また、始動発表と共に「NO MUSIC, NO LIFE.」に選出されたことも発表されている。

バンドの詳細はオフィシャルHP等をチェックしよう!
【QUBIT コメント】

Daoko、永井聖一、鈴木正人、網守将平、大井一彌の5人でバンド「QUBIT」を結成しました。

バンドネームは、量子力学における最小単位を由来としています。

メンバーそれぞれが異なるバックグラウンドを持ち寄ることで、

過去/現在/未来を重ね合わせるような新しい音楽を創造していくプロジェクトです。

6月21日に1stシングル「G.A.D.」を配信します。今後の活動にご期待ください。


音楽ニュースMUSIC NEWS

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

リンキン・パーク、最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』国内盤発売決定

洋楽2025年4月18日

 リンキン・パークの最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』の国内盤CDが5月28日に発売されることが決定した。  このデラックス盤には最新シングル「Up From The Bottom」を含む3曲の新曲が収録され … 続きを読む

【コーチェラ】日本で最も反響が大きかった洋楽アーティストは?

J-POP2025年4月18日

 現地時間4月11日~13日、世界最大級の音楽フェス【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】ウィークエンド1が、米カリフォルニア州インディオで開催されました。  今年は、日本からXGが初出演したほか、LISA、J … 続きを読む

小山慶一郎(NEWS)、中毒性のある“チョイヤバい楽曲”「CHOIYAMA」配信リリース

J-POP2025年4月18日

 小山慶一郎(NEWS)が、2025年4月23日に新曲「CHOIYAMA」を配信リリースする。  今年芸能活動25年を迎えた小山慶一郎は、“皆さんの日常にちょこっと小山を…ちょい小山を…”をコンセプトに、2025年1月から個人YouTube … 続きを読む

Willfriends

page top