ジョニー・デップ被災者に思いを寄せる 日本は「世界で最も好きな場所の一つ」

2012年5月14日 / 14:06

 12日に来日以来、ファンへのサービスが話題になっているジョニー・デップ (c)KYODONEWS

 映画「ダーク・シャドウ」の会見が13日、東京都内で行われ、主演のジョニー・デップとティム・バートン監督が登場した。

 デップが同作のPRに参加するのはアメリカ、イギリスと日本のみ。日本を選んだ理由を聞かれたデップは「日本の人々の優しさや温かいサポートに感謝しているからです。日本に来ると、この国は自分に合っていると感じます。また、歴史や文化にも常々関心があるので、京都や田舎の地方にも行ってみたい。日本は、世界で最も好きな場所の一つです」と、日本への愛に溢れる言葉でコメントした。

 また、昨年の震災について触れ「震災後に来日できてよかった。亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地へ向けてこれからもサポートしていきたい」と語った。

 本作で8度目のタッグを組んだバートン監督については「初めて会ったときからつながりを感じてきた。僕のキャリアのスタートとなった『シザーハンズ』でのあの役を得たのも、ティムがスタジオと戦ってくれたおかげ」と、感謝の言葉を述べ「ティムは、フィルムメーカーを超えて、真のアーティストであり独創的な映像作家であると思う。僕は彼の仕事をそばで見ることができただけで幸せです」と、話した。

 一方、バートン監督も「もう長い間、一緒にやっていますが、彼ともめたりしたことがない。物事に対する考え方や取り組み方が似ているのでしょうね」と語り、深い信頼関係で結ばれていることを明かした。

 同作で、バンパイアを演じたデップ。家族の反応は?との問い掛けに「子どもは今、10歳と13歳なんだけど、彼らにとっては“オレンジ色のカツラをかぶった、スカートをはいている奴”(アリス・イン・ワンダー・ランドのマッドハッター)よりは(本作の)“バンパイア”役の方が、ずっとカッコいいみたいだよ」と明かした。

 映画は5月19日から丸の内ルーブルほか全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「スター・ウォーズ」最新作は『スター・ウォーズ/スターファイター(原題)』 主演はライアン・ゴズリング

映画2025年4月18日

 世界中の「スター・ウォーズ」ファンが集結する「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」が18日、千葉・幕張メッセで幕を開け、ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディと同チーフ・クリエーティブ・オフィサーのデイブ・フィロー … 続きを読む

中条あやみが点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会に登場  日々の忙しさは趣味の茶道でリフレッシュ

CM2025年4月17日

 日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会が4月17日(木)に東京都内で行われ、CMアンバサダーに就任した中条あやみが登場した。  「マイティアルミファイ」は、目薬ブランド「マイティ … 続きを読む

北川景子、子どもを失い復讐する母親役「体当たりで演じています」 「奪いたいもの」は阿部亮平の「頭脳」

ドラマ2025年4月17日

 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が出席した。  本作は、食品事故で子どもを失った母親・中 … 続きを読む

「Dr.アシュラ」スーパー救命医を演じる松本若菜の芝居と連続オペの展開に反響  「別人に見えるぐらい作り込んでいる」「緊迫感ありすぎ」

ドラマ2025年4月17日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「自分の幸せが他の人の幸せではないということ」「夫婦って結局お互いにどこまで妥協できるかだから」

ドラマ2025年4月16日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

Willfriends

page top