小池都知事「東京2020大会の成功の基盤にしたい」 きたろうと共に「ラジオ体操」をアピール

2018年11月6日 / 15:29

 (左から)きたろう、小池百合子東京都知事、菊地健雄監督

 かんぽ生命“ラジオ体操制定90周年記念”11/1ラジオ体操の日制定&映画『体操しようよ』特別協賛イベントが6日、東京都内で行われ、小池百合子東京都知事、俳優のきたろう、菊地健雄監督が登場した。

 かんぽ生命保険は、ラジオ体操制定90周年を記念して、映画『体操しようよ』(9日全国ロードショー)を特別協賛している。

 本作は、定年退職した60歳のシングルファーザー(草刈正雄)が、ラジオ体操会を通じて「地域デビュー」を果たすなど、第二の人生を謳歌(おうか)する姿を描く。

 本作で体操会の会長役を演じたきたろうは、ラジオ体操の魅力について「スマホをいじっていたり、人と人が会わない時代に、ふらっと体操しに出掛けるのはものすごくいいし、精神の病にも効くんです。ラジオ体操は、適当に楽しくやってくれればいいんです」と話した。

 東京2020大会を見据え、全国にラジオ体操の実施を呼び掛ける取り組みを行っている小池都知事は「ラジオ体操は、最近はいすに腰掛けてできるように工夫されていたり、障害がある方も、ない方も、おじいちゃんおばあちゃん、子どもさんも、誰でもどこでもできる体操です。それが健康維持と地域の絆につながっていくので、その健康的な流れを東京2020大会の成功の基盤にしていきたいと思っています」とアピールした。

 また、イベントでは本作に主演した草刈からビデオメッセージが届いた。草刈は「海を眺めながらラジオ体操をする撮影のときは、胸がスーッとして、さわやかな気分になりました。ぜひ皆さんもラジオ体操を始めてみてください」と呼び掛けた。


芸能ニュースNEWS

『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』 ペドロ・パスカルとシガニー・ウィーバーがサプライズで登壇

映画2025年4月18日

 千葉県・幕張メッセで開催中の「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」で18日、映画『マンダロリアン&グローグー(原題)』のパネル(ステージイベント)が行われ、同作ジョン・ファブロー監督に続いて、主演のペドロ・パスカルと新キ … 続きを読む

「スター・ウォーズ」最新作は『スター・ウォーズ/スターファイター(原題)』 主演はライアン・ゴズリング

映画2025年4月18日

 世界中の「スター・ウォーズ」ファンが集結する「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」が18日、千葉・幕張メッセで幕を開け、ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディと同チーフ・クリエーティブ・オフィサーのデイブ・フィロー … 続きを読む

中条あやみが点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会に登場  日々の忙しさは趣味の茶道でリフレッシュ

CM2025年4月17日

 日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会が4月17日(木)に東京都内で行われ、CMアンバサダーに就任した中条あやみが登場した。  「マイティアルミファイ」は、目薬ブランド「マイティ … 続きを読む

北川景子、子どもを失い復讐する母親役「体当たりで演じています」 「奪いたいもの」は阿部亮平の「頭脳」

ドラマ2025年4月17日

 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が出席した。  本作は、食品事故で子どもを失った母親・中 … 続きを読む

「Dr.アシュラ」スーパー救命医を演じる松本若菜の芝居と連続オペの展開に反響  「別人に見えるぐらい作り込んでいる」「緊迫感ありすぎ」

ドラマ2025年4月17日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top