エンターテインメント・ウェブマガジン
サンダーバード2号
アラフォー以上にはおなじみの特撮人形劇の「サンダーバード」。1960年代にイギリスで放映され日本では1960年代半ばから2004年まで何度も再放送が繰り返された人気番組。その「サンダーバード」から50年の時を経て「サンダーバードARE GO」がCGアニメとして復活したのは昨年のこと(15~16年10月までNHKで放映)。
その「サンダーバードARE GO」で大人気の「サンダーバード2号」がカレーハウスのココイチ(CoCo壱番屋)が開始する「チェンジカレーソースキャンペーン」(12月29日まで)のテレビCMに登場する。「サンダーバード」はそもそもインターナショナルレスキュー(国際救助隊)。そこでCMでは店内で注文に迷う女性客の前に、突如「サンダーバード2号」が出現し、2号のコンテナから「ビーフカレー」と「ハッシュドビーフ」が運ばれてきて、女性客の注文の悩みを解決(救助)するというストーリー。
国内初となる「サンダーバードARE GO」のCMは冒頭と最後に出てくるココイチ店舗の看板の画像も、実は実際とは異なり、冒頭は「ビーフカレー」、最後は「ハッシュドビーフ」に変わっている小ネタも面白いこだわり。
「サンダーバード」で育ったお父さん世代も、「サンダーバードARE GO」を見て知ったばかりの子どもたちも世代を超えて楽しめるこのキャンペーンで「サンダーバードARE GO」グッズを当ててみよう。
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む