石橋凌、田中角栄役に「とうとう来たな」 松重豊と「ロッキード事件」を“再現”

2016年7月14日 / 18:43

 松重豊(左)と石橋凌

 NHKスペシャル「未解決事件 File.05 ロッキード事件」の試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の松重豊、石橋凌、製作統括の松本卓臣氏らが出席した。

 「グリコ・森永事件」「オウム真理教」「尼崎連続殺人死体遺棄事件」など、社会に大きな衝撃を与えた事件を徹底検証するシリーズ「未解決事件」。第5弾は、40年前の1976年に、首相経験者が逮捕されるという前代未聞の展開となった「ロッキード事件」の全貌に迫る。実録ドラマでは当時、事件の捜査に当たった吉永祐介・東京地検特捜部主任検事を松重が、田中角栄・前総理大臣を石橋が熱演した。

 石橋は、役のオファーを受けた時に「とうとう来たなと、正直、思った瞬間があった」と告白。自身は、田中角栄に「どこか反感を持ちながらも、魅力を感じていたのは事実」としながら「私の父親が、私が12歳の時に他界して遺影があるのですが、誰かに似ているなと思っていたら角栄さんだった」と笑って明かし、「もしかしたら(自分は)その雰囲気を出せるのかなと思った」と撮影前の心境を振り返った。

 また、役作りに関して石橋は「単純に形態模写じゃダメだけど、特徴であるダミ声は人物の特徴を出すために(必要だった)」といい、「どの程度やるのか、監督から毎回指示を受けながらやった」と述懐。そんな石橋の演技を目の当たりにした松重も「普段は本当に仲良くさせていただいているけど、現場では本当に田中角栄にしか見えなかった。恐ろしくて撮影の合間にもお話ができなかった。第2部では、吉永とすれ違うシーンが1回あり、(すれ違いざまに)田中角栄がスッと手を上げる。その瞬間に戦慄(せんりつ)が走った」と石橋の迫力に圧倒されたことを明かした。

 また事件が起こった当時から「金権政治ということに関しては自分も怒りの声を上げた1人であった」という石橋は、「バンドをやっていたのですが、事件後にはある歌で『政治屋は飛行機眺め 落花生の皮を剥く』と歌っていた。まさか自分が田中角栄をやるとはつゆ知らず…」と苦笑い。

 松重も「子どものころ、とにかく連日連夜、新聞やニュースで『ロッキード』と目にして、証人喚問など何かすごいことが行われているんだろうな、ということは分かった。ただ、日本中のみんなが連続ドラマを見ていたのに、誰も結末を覚えていないぞ…というような感覚になった」と事件の闇に触れ、この放送が「子供のころに感じたモヤモヤの解決の手段になればと思う」と願いを込めた。

 「第1部 実録ドラマ 前編」はNHK総合で7月23日午後7時30分~8時43分、「第2部 実録ドラマ 後編」は同日午後9時~9時58分に放送。オールドキュメンタリーとなる第3部「日米の巨大な闇 40年目のスクープ」は7月24日、午後9時~9時58分にオンエア。


芸能ニュースNEWS

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「草なぎドラマに外れなし」「『昨日まで自分を待ってくれていた人が明日も待ってくれているとは限りませんから』ってせりふが心に残った」

ドラマ2025年10月14日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、13日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

唐沢寿明「俳優っていうのは真面目じゃなきゃダメ」 犬飼貴丈や関口メンディーらに“俳優の極意”を指南

ドラマ2025年10月14日

 ドラマ「コーチ」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の唐沢寿明、倉科カナ、犬飼貴丈、関口メンディー、阿久津仁愛、木村多江が登場した。  本作は、警視庁人事二課所属の一見“さえないおじさん”向井光太郎(唐沢)が、捜査に失敗し行き詰まり逃げ出 … 続きを読む

「ぼくたちん家」7年振りにドラマ出演の手越祐也に反響 「地味手越は大好き」「手越くんが出ていることがうれしい」

ドラマ2025年10月13日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「競馬については全然分からないが、人間ドラマとして見ても面白いと思う」「馬の価値は、数字なんかじゃ測れない」

ドラマ2025年10月13日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」timelesz・橋本将生の演技が「切なくて良い」 「恒松祐里の二重人格の切り替えがすごい」

ドラマ2025年10月12日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

Willfriends

page top