エンターテインメント・ウェブマガジン
DREAMS COME TRUE
2017年2月19日から8日間、北海道札幌市と帯広市で「第8回冬季アジア札幌大会」が開催される。冬季アジア大会は、アジアの国と地域が加盟するアジアオリンピック評議会(OCA)がアジア地域における冬季スポーツの発展を図ることを目的として1986年に第1回大会が開催された。8回目となる2017年は約30の国と地域、約1500人の選手が参加する見込みで、過去最大規模になるという。
種目は、1972年に冬季五輪を開催した札幌市でスキー(ジャンプ、クロスカントリー、アルペン、フリースタイル、スノーボード)、スケート(フィギュアスケート、ショートトラック)、アイスホッケー、カーリング、バイアスロンが、帯広市でスピードスケートが行われる。
この大会のイメージソングにDREAMS COME TRUEが歌う「WINTER SONG ~DANCING SNOWFLAKES VERSION~」が決定した。ボーカルの吉田美和とベースの中村正人からなるドリカムは吉田が北海道出身。国内外の多くの人々に、北海道の魅力を最大限に伝える曲として選ばれた。雪の結晶をイメージするアレンジ、力強いビートによる躍動感、全編英語による歌詞など、国際的な総合スポーツ大会を彩るイメージソングとしてまさにぴったり。
イメージソングに採用されたことを受け、ドリカムは「イメージソングとして採用されたことを心からうれしく思います。もちろん、北海道はドリカムにとって、とても大事な故郷。その北海道に世界のトップアスリートが集まり、熱戦が繰り広げられるかと思うと、もう今からめちゃくちゃ興奮しています。私たちの歌で『2017冬季アジア札幌大会』を思いっきり盛り上げてまいります」とコメントした。
アジアを代表するアスリートが一堂に会し、白熱の戦いが連日繰り広げられるなか、吉田のパワフルな歌声と中村のファンキーなベースが世界中に響くのがいまから楽しみだ。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む