• ウルフルズ

ウルフルズ」に関連する138件の記事

小田和正、宇崎竜童ら豪華アーティストが出演する「オールナイトニッポンALIVE」開催決定

音楽ニュース2015年11月12日

ニッポン放送とフジパシフィックミュージックが2016年3月1日(火)に日本武道館にて、ニッポン放送「HAPPY FM93」開局記念&フジパシフィックミュージック創立50周年記念コンサート「オールナイトニッポンALIVE~ヒットこそすべて~」を開催する。 このコンサート・・・続きを読む

ウルフルズや大原櫻子の劇中楽曲を収録した「映画ちびまる子ちゃん」ミュージックアルバム発売決定

音楽ニュース2015年11月2日

「ちびまる子ちゃん」アニメ化25周年を記念して、12月23日(水・祝)より全国公開予定の「映画ちびまる子ちゃん」。その劇中楽曲を初収録した『映画ちびまるこちゃん イタリアから来た少年』ミュージックアルバムの発売が、映画公開日と同日の12月23日(水・祝)にリリース・・・続きを読む

『The Covers』ウルフルズ、DTBWBへのリスペクトを込めて歌う「スモーキン・ブギ」&『横溝正史シリーズ』隠れた名曲をムーディーにカバー

音楽ニュース2015年9月29日

 ジャンルや世代を超えたアーティストが影響を受けた曲や思い出深い一曲をカバーするNHK・BSプレミアムの音楽番組『The Covers』が9月28日に放送。ゲストにウルフルズが出演した。 約1年半ぶり、2回目の番組出演となったウルフルズが今回カバーしたのは、ダウン・タウン・・・・続きを読む

ウルフルズ&大原櫻子 さくらももこ直々オファーで『映画ちびまる子ちゃん』参加

音楽ニュース2015年9月28日

 12月23日、テレビアニメ放送25周年を記念して、23年ぶりとなる劇場版である『映画ちびまる子ちゃん』の公開が決定。エンディングテーマと挿入歌を担当するアーティストも明らかになった。  この映画では、外国の子どもたちがまる子たちの町にやって来て、まる子の家にもイ・・・続きを読む

ウルフルズ、夏の風物詩とも言える『ヤッサ』に18,000人が集結

音楽ニュース2015年8月30日

ウルフルズが8月29日(土)、夏の風物詩とも言えるイベント『ヤッサ』を開催! 今年のタイトルはその名も『ヤッサへ15!ボンツビパーティー!!』。9月9日にリリースされるニューアルバム『ボンツビワイワイ』から名付けられたものだ。 天候は曇りだが、ムシムシする・・・続きを読む

ウルフルズ、ニューアルバム収録曲「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」MV完成

音楽ニュース2015年8月20日

ウルフルズが9月9日にリリースするニューアルバム『ボンツビワイワイ』より、「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」のMVを公開した。 歳を重ねる毎に訪れる身体の悩みを面白く綴った、24にも昇る症状を歌詞にしている新曲「ロッキン50肩ブギウギックリ腰。「この歌の主人・・・続きを読む

ウルフルズ、新曲「スポーティパーティ」がASICSのキャンペーンソングに決定

音楽ニュース2015年8月11日

ウルフルズが9月9日(水)にリリースするニューアルバム『ボンツビワイワイ』に収録されている「スポーティパーティ」が、ASICS「トレーニングウェア」キャンペーンソングに決定した。 「スポーティパーティ」は【スポーツ】というキーワードと、今作のアルバムコン・・・続きを読む

フジファブ主催『フジフレンドパーク』にキュウソとウルフルズが参戦

音楽ニュース2015年7月5日

フジファブリックの自主企画2マンライヴ『フジフレンドパーク』が、7月1日と7月2日にZepp DiverCity Tokyoにて開催された。 初日に出演したのはキュウソネコカミ。 彼らは昔フジファブリックのコピーバンドをしており、今もライヴでカヴァーをしているというという・・・続きを読む

ウルフルズ、ソウルフルでファンキーな新曲がテレビ東京「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」主題歌に決定

音楽ニュース2015年6月12日

9月9日にニューアルバム『ボンツビワイワイ』をリリースする事を発表したことが記憶にあたらしい、ウルフルズ。そのアルバムに収録される新曲「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」が、テレビ東京『金曜8時のドラマ「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」』の主題歌に決定した。 ・・・続きを読む

黒光りするアイツ・・・G出現!!始末するのに勇気をくれる曲

音楽ニュース2015年6月11日

ミュージックソムリエ協会では、「こんな時に聴きたい音楽!」ということで、日常のヒトコマで、ふっと聴きたい音楽を選曲しました。選曲はすべて、ミュージックソムリエ(http://musicsommelier.jp)によるもの。 夏と共に出現率が高まる、「ゴ・・・」から始まる黒光りす・・・続きを読む

ウルフルズ、9月9日にニューアルバム発売決定&先行配信シングル「ボンツビワイワイ」MV公開

音楽ニュース2015年5月25日

ウルフルズが9月9日にニューアルバム『ボンツビワイワイ』をリリース! “ボンツビワイワイ”は造語で“Born To Be ワイワイ”の略で、“ワイワイで行こう!”というイメージで付けられたとのことだ。そして、アルバムタイトル楽曲にもなっており、先行配信シングル「ボンツビワイ・・・続きを読む

ウルフルズ、新作AL『ボンツビワイワイ』9月9日リリース&リード曲のMV公開

音楽ニュース2015年5月25日

 ウルフルズが、オリジナルアルバム『ボンツビワイワイ』を9月9日にリリースする事を発表した。  『ボンツビワイワイ』は“パーティソング”をテーマにして制作されており、ウルフルズらしい軽快でファンキーな楽曲が続々とレコーディングされている。この“ボンツビワイワイ”・・・続きを読む

GW明けの憂鬱な気分を吹き飛ばす5曲

音楽ニュース2015年5月11日

ようやく暖かくなってきた5月、ゴルーデンウィークは16連休という方もいたとか。楽しかった分だけ終わった時の切なさは深いもの。今回は、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすような、5月の晴れた空のような快活な5曲を選んでみました! これを聞いて梅雨を抜けて、夏休みまで駆け・・・続きを読む

ウルフルズの新曲「テクテク」がテレ朝『モーニングバード』のテーマ曲に起用、トータス「朝の気分に合えば嬉しい」

音楽ニュース2015年3月27日

 ウルフルズの新曲「テクテク」が、テレビ朝日『モーニングバード』の新テーマソングに起用されたことが分かった。  『モーニングバード』は月~金曜日の朝8時に羽鳥真一、赤江珠緒のコンビで放送している情報番組。この4月で放送がスタートして丸4年を迎え、3月30日から内・・・続きを読む

劇団ひとり、娘のお受験を猛アピール  坂上忍は「来年は休みたい」

TOPICS2014年11月20日

 2014年最も輝いた男性たちに贈られる「GQ MEN OF THE YEAR 2014」授賞記者会見が20日、東京都内で行われ、ウルフルズ、小栗旬、唐沢寿明、劇団ひとり、坂上忍、鈴木敏夫プロデューサー、園子温監督、布袋寅泰が出席した。 登壇した8組は生・・・続きを読む

唐沢寿明、「小栗君に似ていると言われる」  ふなっしーの“吹き替え”にも自信

TOPICS2014年11月20日

 2014年最も輝いた男性たちに贈られる「GQ MEN OF THE YEAR 2014」授賞記者会見が20日、東京都内で行われ、ウルフルズ、小栗旬、唐沢寿明、劇団ひとり、坂上忍、鈴木敏夫プロデューサー、園子温監督、布袋寅泰が出席した。 登壇した8組は生・・・続きを読む

小栗旬、「子ども中心の生活に」  最も輝いた男性に選ばれアクション作にも意欲

TOPICS2014年11月20日

 2014年最も輝いた男性たちに贈られる「GQ MEN OF THE YEAR 2014」授賞記者会見が20日、東京都内で行われ、ウルフルズ、小栗旬、唐沢寿明、劇団ひとり、坂上忍、鈴木敏夫プロデューサー、園子温監督、布袋寅泰が出席した。  登壇した8組は・・・続きを読む

ウルフルズが超豪華映像2本立て作品を12月17日にリリース

音楽ニュース2014年11月5日

ウルフルズが今年8月に大阪・万博公園で行なわれた「復活のヤッサ!!」のライブ映像と、再始動前からアルバム『ONE MIND』の制作過程を追ったドキュメント映像を収録した超豪華映像作品を12月17日にリリースする。 ダンサーと一緒に盛りあがり、ジェット風船や打ち・・・続きを読む

ウルフルズ、ベストアルバム&Blu-rayとして『赤盤だぜ!!』『青盤だぜ!!』を同時リリース

音楽ニュース2014年9月23日

 ウルフルズが、デビュー以来長く在籍したEMIの音源から、めっちゃいい曲、ヒット曲をたっぷり38曲詰め込んだ初の高音質SHM-CDのベスト・アルバムと、PV32曲を網羅した初のBlu-ray作品をリリースする。  今年、電撃復帰を果たし、6年半ぶりのアルバム『ONE MIND』をリリー・・・続きを読む

ウルフルズ、5年ぶりに復活した恒例イベント「ヤッサ」が大盛況のうちに幕!

音楽ニュース2014年8月31日

ウルフルズ恒例のイベント『クリアアサヒPresents OSAKAウルフルカーニバルウルフルズがやってくる!復活のヤッサ!!』が5年ぶりに復活! 全26曲を熱唱し、1万8千人のファンを魅了した。 5年ぶりに復活した『ヤッサ』。昨日までの雨が嘘のような快晴だ。会・・・続きを読む

Willfriends

page top