エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
ドラマ「嘘解きレトリック」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。
鈴鹿央士と松本穂香の共演で、都戸利津氏の人気コミックを実写ドラマ化した本作は、昭和初期を舞台に、貧乏探偵と人のうそが聞き分けられる奇妙な能力者が活躍するレトロミステリー。(*以下、ネタバレあり)
ある日の早朝、左右馬(鈴鹿)と鹿乃子(松本)が駅に向かっている。左右馬は鹿乃子に「家賃を払えず、朝だけど夜逃げをしている」と告げる。
そんな中、左右馬が不審な男に気付き、鹿乃子の“うそを聞き分ける能力”で置引を暴く。男は逃げるが、居合わせた女性に足を引っ掛けられて転び、周囲の人たちに取り押さえられる。足を掛けた女性は左右馬の親友の端崎馨(味方良介)の姉・雅(北乃きい)だった。
左右馬たちが夜逃げ中だと知った雅は、2人に取材旅行に同行しないかと誘う。雅が『魔境探報』という怪談雑誌の記者だと聞いた鹿乃子はおびえ、左右馬も断ろうとするが、雅に今月分の家賃を報酬にすると言われた途端左右馬の気が変わる。
雅が取材するのは「人形屋敷」と呼ばれる綾尾家だという。同家は主人夫妻が海難事故で亡くなり、一人娘の品子(片岡凜)が後を継いだが、品子はまるで人形のようで、妙なうわさも流れていた。
放送終了後、SNS上には、「今回は少しテイストが変わって怪しい雰囲気全開でドキドキした。でも左右馬先生と鹿乃子くんのほのぼのは相変わらずで良し」「北乃きいちゃんがあの時代のスタイルがあんなに似合うとは驚き。日本人形のまんまのような片岡凜ちゃんは『虎に翼』に続いて怖いよーと思って見ていた。主人公2人が癒やし系のキャラなのでこれぐらいおどろおどろしい方がピリっとしていいかも」といったコメントが上がった。
また、「左右馬が鹿乃子を思って言った『いいうそか、悪いうそかなんて状況や立場によって変わるよ。だったら、自分が正しいと思うように動くしかないんじゃない』というアドバイスが優しくていい」という声もあった。
そのほか、「横溝正史のミステリーの世界に近いものを感じて興味が湧いてきた」「ゆるふわほんわかな金田一みたい」「どういうこと? 次回が気になる。品子ちゃんは多重人格? 双子?」「来週、左右馬先生が謎を解いてくれるの楽しみ」など、次回に期待するコメントも見られた。

(C)フジテレビ
舞台・ミュージカル2025年11月18日
草なぎ剛が主演する舞台「シッダールタ」が11月15日に世田谷パブリックシアターにて開幕した。初日開幕に際し、草なぎほか出演者たちのコメントと舞台写真が到着した。 本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井晃による2025年のメイン … 続きを読む
ドラマ2025年11月18日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む