エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)谷口賢志、赤澤燈、北村諒、有澤樟太郎、井上小百合、和田琢磨、岩永徹也、作・演出の高橋悠也氏
TXT(テキスト)vol.1「SLANG(スラング)」取材会が20日、東京都内で行われ、出演者の有澤樟太郎、井上小百合(乃木坂46)、和田琢磨、北村諒、赤澤燈、岩永徹也、谷口賢志、作・演出の高橋悠也氏が出席した。
物語の舞台は、誰もが個人チャンネルを持ち、睡眠時に見る夢を世界中に配信できる世界。日夜、ユーザーにさまざまなジャンルの夢を公開する「夢人」たちを主軸に、現実と虚構が交錯し、思いがけない真実の世界へとつながっていくさまを描く。
本作で舞台初主演を果たす有澤は「この話を頂いたときは涙が出るぐらいうれしかった。稽古場でも皆さん優しくて『(僕が)やりたいことをやって、それにみんなが付いていくから』と言ってもらい、その言葉を助けに、もがきながらもここまで作り上げることができました。稽古場でもがいた痕跡を思いっきり舞台にぶつけたい」と力強くコメントした。
井上も「言葉をとても大切にした作品。SNSが多様化しているこの時代にこの作品をやることに、すごく意味があると思うので、若い子にもたくさん見てもらえたら」とアピール。和田も「ラップのように互いにせりふを掛け合うシーンがある。日々、舞台上で成長していく可能性もあるので、技術と技術のぶつかり合いを感じ取ってもらえたら」と呼び掛けた。
本作では、キャスト全員が2役に挑戦する。「夢人」と対になる、もう一方の「現実」での役どころは公表されておらず、有澤も「見てからのお楽しみです」とにっこり。有澤自身、稽古中に「燈くん、こんな一面あったんだ…」などと驚くことがあったとし、「キャストの新たな一面を発見してもらえると思う」と見どころを語った。
舞台は6月20日~30日、都内のよみうり大手町ホールで上演。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む