エンターテインメント・ウェブマガジン
吉沢亮(左)と桜井日奈子
映画『ママレード・ボーイ』の完成披露試写会が21日、東京都内で行われ、出演者の桜井日奈子、吉沢亮、中山美穂、檀れい、谷原章介、筒井道隆、佐藤大樹、優希美青と廣木隆一監督が登壇した。
1992年から95年にかけて、「りぼん」で連載された吉住渉氏の人気コミックを実写映画化。両親が互いのパートナーを交換して再婚してしまうという特殊な環境下で、突然同居することになった小石川光希(桜井)と、松浦遊(吉沢)の恋模様を描く。
桜井と互いに引かれ合う高校生を演じた吉沢は、「演じていて胸キュンしたシーン」を聞かれると「撮影中も撮影合間も、ずっとキュンキュンしていましたよ」とあっけらかんと告白。芝居の流れのみならず、桜井自身が醸し出す雰囲気に魅了されたそうで、「彼女の“人類じゃない感”というか精霊感…? 美しさもあり雰囲気もミステリアス。テレビで見ていた柔らかい可愛さもあり…。要は妖精みたいなんですよ」と独特の表現で、桜井を評した。
一方で「一緒に撮影しているとノリもいいし、面白いしすごく人間的。親しみやすい女性なんです」と桜井の新たな一面も明かした吉沢。司会者から「結局どっち…?」と突っ込まれると「雰囲気は妖精。中身は人間」と結論づけて、会場の笑いを誘った。
これには困惑気味の桜井だったが、「吉沢さんもノリがよくて、たまに私の岡山弁が出ると真似したりして、現場を和ませてくれました」と感謝のコメント。それでも「“妖精感”を自覚していたか」と聞かれると、「自覚はなかったです。服(のせい)ですかね…」と首をかしげていた。
イベントでは、登壇者全員の「恋愛タイプ診断テスト」も実施。「告白は自分からする」「恋人とは毎日連絡を取り合いたい」など全5問に○×で答えていくもので、○が1個だけだった桜井は「ドSなタバスコタイプ」と判定された。同じくタバスコタイプと診断された廣木監督は「(彼女は)間違いないですね」とニヤリ。桜井は「(本当の自分は)ちょっと違うと思う…」と納得いかない様子ながらも、「監督とタイプが一緒なのはうれしいです」と声を弾ませていた。
映画は4月27日から全国ロードショー。

(左から)廣木隆一監督、優希美青、谷原章介、中山美穂、吉沢亮、桜井日奈子、檀れい、筒井道隆、佐藤大樹
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む