エンターテインメント・ウェブマガジン
「どうやったら日本が元気になるか考えようぜ!」とアニメを通して日本にエールを送る西川貴教 (c)KYODONEWS
若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ」記者発表会が18日、東京・有楽町のニッポン放送で行われ、歌手の西川貴教が登場した。
「アニメミライ」は、日本のアニメ振興を図ることを目的として、昨年度から新たに始まった文化庁のプロジェクト。広報大使に任命された西川は「明るく笑顔でオタ(アニメオタク)を宣言している広報大使西川貴教です」とあいさつ。
大のアニメファンという西川は「道徳的な観念なんかをアニメから教えてもらいましたから。ハウス日曜劇場なんかね、家族の大切さを教えてくれましたからね」とアニメの魅力を熱く語った。
本プロジェクトについても西川は「良質の作品には良質なプロダクションが必要で、それをどう支えていけるのか。しっかり考えていけるプロジェクトにしたい」と盛り上げるだけではなく、アニメ製作現場の現実をしっかり受け止め支援したい気持ちを明かした。
最近、映画「けいおん」を見たという西川は「京都アニメーションの作品を京都で見る醍醐味(だいごみ)を…皆さん分かってくれますか?」と語り出し、その後もリアルアニメファンにしかわからないような脱線話がさく裂。さらに「巨乳アニメに関してですが、乳揺れはいろいろあって」と脱線を続ける西川だった。
最後に西川は「世界の端までもっと(日本のアニメを)飛ばしていこうよという気持ちが強いですね」と
広報大使として意気込みを語った。
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む