エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)松村沙友理、生駒里奈、テレンス・リー、若月佑美
映画『エンド・オブ・ホワイトハウス』公開直前イベントが5日、東京都内で行われ、女性アイドルグループ乃木坂46の生駒里奈、松村沙友理、若月佑美、元雇い兵で軍事評論家のテレンス・リーが出席した。
同映画が、第5回AKB48選抜総選挙の開催日と同日に公開されることから、乃木坂の3人に「“ホワイトハウス陥落”という映画のキャッチコピーに掛けて、AKB48のメンバーで誰が陥落すると思う?」という記者からの質問が出た。
松村が「私たちも、舞台『16人のプリンシパル』ではオーディションを経験したので、陥落という言葉はつらいな…」と言葉を濁すと、生駒も「(順位は)付くけど、でもそれがすべてじゃない。(結果により)新しいフォーメーションができ、そこから新しいものを作っていくのがAKBグループ。それをファンは楽しみに待っています」とコメントした。
一方で、「AKB48に乃木坂から誰かスパイを送り込むとしたら?」という質問に「齋藤飛鳥」と声をそろえた3人。生駒は「体形がスマートなのでいろんな所に潜り込める」とその理由を挙げ「おまけにしっかりしているのでちゃんと報告もできると思う。私の場合は、“推しメン”の好きな食べ物を聞き出してもらって、次会うときにあげる。それで顔を覚えてもらう」と話し、会場の笑いを誘った。
ちなみに “推しメン”は「まゆゆ(渡辺麻友)さん」という生駒。「票は入れた?」と聞かれると「それはライバルなのでちょっと…。今回は見守る側で」と否定したが「一人のファンとして結果にドキドキしている。皆さんに頑張ってもらいたい」と笑顔でエールを送った。
映画は、6月8日、新宿ピカデリーほか全国ロードショー。
ドラマ2025年10月26日
「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む