エンターテインメント・ウェブマガジン
子育てについてのトークショーを行った丸田佳奈
オランダ発ベビーカー「Bugaboo Bee5」のカフェトークイベントが29日、東京都内で行われ、産婦人科医でタレントの丸田佳奈が出席。子育中のママやプレママに向け、子どもの成長や安全に関するアドバイスを行った。
昨年1月に長女を出産した丸田は「私自身は、実は子どもが嫌いでした。“うるさい”って思っていて。でも35歳を過ぎるあたりで、一生子どもを持たなくていいのかと考えたときに、持ったほうがいいかなと思い生みました。なので、すごくほしくてほしくて、ということではなかったんです」と振り返った。
いざ子育てが始まると「大変ではあるけど、子どもと接する時間が楽しくて、2人目、3人目もほしくなりました」と心境の変化を明かし、会場の女性たちに向けて「有意義な時間は今しかないと思うので、ぜひお子さんとの生活を楽しんでほしい」とエールを送った。
長女の成長について聞かれると「最近では『パパがいた』とか『あっちに行こう』とか二語文を話すようになりました」とにっこり。
ママになって「まず行ける場所が変わりました。子どもが動くようになると外食も大変。熱いラーメンや鉄板焼き、焼き肉とかはとてもじゃないけど(危なくて)行けなくなりました」と生活の変化に触れた。
“ベビーカー選び”のアドバイスを求められると「どこにお金を掛けるか、掛けないかを、私も主人とよく話し合うのですが、頭部をけがしてしまうと、その後の人生にも大きな影響を与えてしまう。そこはお金を抑えなくていいとなりました」と語った。
舞台・ミュージカル2025年9月22日
ネルケプランニングが「関西から“新しい演劇エンターテインメント”を創造する」ことを目的に2023年に立ち上げたプロジェクト「NELKE WEST PROJECT」。より多くの人に「演劇」の楽しみを届けるべく、“関西で創る”ことにこだわり、 … 続きを読む
ドラマ2025年9月19日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) さまざまな困難を乗り越え、互いの側にいることを選んだ小川愛実(木村)とカヲル(ラウール)。カヲルは愛実のサポート … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む