エンターテインメント・ウェブマガジン
マシンガンを手にロボットと対決したじゅんいちダビッドソン(左)と橋本マナミ
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のブルーレイ&DVDリリース記念イベントが22日、東京都内のロボットレストランで行われ、橋本マナミ、じゅんいちダビッドソンが出席した。
ロボット・人間・サイボーグが混在する近未来のアジア都市を舞台にした本作の世界観にちなんで、多数のロボットがエンターテインメントショーを繰り広げるロボットレストランでイベントが開催された。
ダンサーによるショーアクトのほか、日本の“少佐”としてセクシーな衣装で登場した橋本がじゅんいちとともに最強マシンガンロボットと対戦する演出を披露した。
とどめを刺す場面で橋本の持つ武器が故障するハプニングに見舞われつつも、なんとかロボットに勝利した。橋本は「衣装は少佐をイメージして手作りしてもらいました。映画がすごくかっこよかったので、そう見えていたらうれしい」とにっこり。ロボットに乗車して登場したじゅんいちも「メキシコからこれで来ました」と笑わせた。
スカーレット・ヨハンソンが演じた全身サイボーグの少佐を「ものすごくうらやましい。最近は重力にも勝てなくて、いろいろなところが下がってきちゃう」と語った橋本だが、体形維持のため「家では裸で過ごす。鏡に自分の体を写して意識を高めます。あと腹筋を毎日200回」とストイックなトレーニングを明かした。
「全裸ですか? やばくないですか? 絶対に家がバレたら駄目なやつ」と大パニックのじゅんいちに「カーテンは開けられないです。日中でも閉めっ放し。でも佐川急便のおじさんとかにはバレていて、宅配便のときは薄めのワンピースで出て、お財布で胸を隠しながら払います」とあっけらかんと説明した。
また、サッカーのメキシコ1部リーグ、パチューカに移籍した本田圭佑選手について、じゅんいちは「おかげさまでベンチメンバーに入れた。コーチに順応するのに時間がかかったけど、来たからには結果を求めていきたい」と並々ならぬ意気込みを勝手に“代弁”した。
じゅんいちは「僕の方が年上で、本田選手も年を取ってきてだんだん僕に寄せてきているんじゃないかと周りから言われることがある」と明かした。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む