エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)赤いドレス姿で登場した檀れい、ラージクマール・ヒラニ監督、山崎貴監督
インド映画『PK』の監督来日記念ジャパンプレミアが28日、都内のインド大使館で行われ、ラージクマール・ヒラニ監督、花束ゲストとして檀れい、山崎貴監督が登壇した。
日本でも大ヒットを記録したインド映画『きっと、うまくいく』のヒラニ監督による最新作。留学先で悲しい失恋を経験したジャグーは、母国インドのテレビ局に就職。ある日、地下鉄で黄色いヘルメットをかぶった奇妙な男が「神様が行方不明」と書かれたチラシを配る姿を見かけ、取材することにするが…という物語。
家族とともに初来日したというヒラニ監督は、黒澤明監督の大ファンと言い「初めて日本に出会ったのが映画でした。黒澤監督の『七人の侍』から『用心棒』、『生きる』まで、見逃した作品はないと思います」と“日本愛”をアピール。
この日、花束ゲストとして登場した檀に対しては、「かける言葉がないぐらいお美しい」とうっとりした様子で「実際にお会いして、日本人女性とインド人が恋に落ちるラブストーリーを撮りたいなと思いました。その時は、私は監督ではなくて、出演者になりたいと思います」とちゃめっ気たっぷりに語った。
さらに「インド映画には出ないんですか?」とラブコールを送るヒラニ監督に対し、檀は「踊りの練習をしておきます」と笑顔で返答。この返事にヒラニ監督も「ではここで約束しましょう!」と喜んでいた。
昨日、この作品を鑑賞したばかりという檀は「まだまだ興奮していて、思い出したら涙が出てくるというか…」と感動冷めやらぬ様子で、「本当にとっても感情が忙しかったです。クスッと笑ったり、ハラハラさせられたり、次何が起きるんだろうとドキドキしたり…。最後には流れる涙を止めることができませんでした」と感想をコメント。
『きっと、うまくいく』の大ファンという山崎監督も、「本当に面白かったですね。同業者としては、なかなか心から“やられたな”とは、簡単に思わないようにしているのですが、昨日見ていたらいつの間にか泣いてしまっていました」と明かし、「これだけのクオリティーの映画を2作続けて作るのは本当にすごいと思います」と尊敬の念をにじませていた。
2人のコメントに「光栄です」と感謝したヒラニ監督は、「一番言いたいことはわれわれが神を守る必要はないということ。神は自分で自分を守ることができるので“私の神が一番だ”と争うのはやめましょう。われわれが人間として共存していければ平和な世の中になる、そのようなメッセージをくみとっていただけたら」とアピールした。
映画は10月29日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む