女性はビヨンセ好き/男性はケイティ・ペリー好きが明らかに

2015年3月9日 / 17:02

 音楽ストリーミング配信サービスのSpotifyが“国際女性デー”である3月8日、世界的な女性アーティストの上位リストを発表した。女性が好きな女性アーティストの1位はビヨンセとなっているが、アルバム『ビヨンセ』には「***フローレス」や「プリティ・ハーツ」などの女性の平等な権利を主張するメッセージが多く、同性に好まれているのが理解できる。

 また、全リスナーを対象とするとビヨンセはトップではなくなる。世界で最もストリーミングされている女性アーティストはリアーナなのだ。リアーナの首位獲得には、Spotifyで2億回以上ストリームされたエミネムとのデュエット曲「ザ・モンスター」の助けもある。これに続くのはケイティ・ペリーで、ビヨンセは3位となっている。

 一方、男性リスナーを対象とすると人気女性アーティストはケイティ・ペリーが首位で、ラナ・デル・レイ、ロードと続く。ビヨンセは6位だ。

 なお、2014年にSpotifyで最も多く聴かれたアーティストは女性ではなく、8億6,000万回以上聴かれたエド・シーランだった。彼のアルバム『x(マルティプライ)』は世界で4億3,000万回ストリーミングされ、同サービスで2014年に最も聞かれたアルバムとなった。また楽曲でみると、1位はファレルの「ハッピー」だった。

◎女性リスナーが最も聴いた女性アーティスト:
1.ビヨンセ
2.ケイティ・ペリー
3.ラナ・デル・レイ
4.リアーナ
5.アリアナ・グランデ
6.ロード
7.マイリー・サイラス
8.テイラー・スウィフト
9.エリー・ゴールディング

◎男性リスナーが最も聴いた女性アーティスト:
1.ケイティ・ペリー
2.ラナ・デル・レイ
3.ロード
4.アリアナ・グランデ
5.リアーナ
6.ビヨンセ
7.エリー・ゴールディング
8.マイリー・サイラス
9.レディー・ガガ
10.イギー・アゼリア


音楽ニュースMUSIC NEWS

【深ヨミ】『これが愛なのか?』が2018年以降最高の初週セールスを記録 NMB48のシングル販売動向を調査

J-POP2024年6月2日

 2024年6月3日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、NMB48『これが愛なのか?』が262,542枚を売り上げ、2位を獲得した。(集計期間2024年5月20日~5月26日)。  『これが愛なの … 続きを読む

vistlip、過去楽曲MV36曲公開

J-POP2024年6月2日

  vistlipが、17周年となる結成記念日、7月7日までのカウントダウン企画として 過去楽曲のミュージックビデオをフル公開することを発表した。   2021年4月28日リリースの「Act」から2008年4月23日リリースの「EDY(ミニ … 続きを読む

MASHIHO (元TREASURE)、第1弾SG「Just the 2 of us」6/26配信開始

J-POP2024年6月2日

  MASHIHOが、6月より3か月連続でデジタルシングルを配信リリースし、第1弾となる楽曲「Just the 2 of us」が6月26日に配信開始されることを決定した。   作詞作曲ともに自身が手がけ、アップテンポかつ爽やかな曲調は夏に … 続きを読む

僕が見たかった青空、「暗闇の哲学者」MV公開

J-POP2024年6月2日

  僕が見たかった青空が、「暗闇の哲学者」のミュージックビデオを公開した。   6月1日のKT Zepp Yokohama会場では、「暗闇の哲学者」を公開。「暗闇の哲学者」は、僕が見たかった青空の2nd SINGLE「卒業まで」に収録されて … 続きを読む

高岩遼、初ソロツアーファイナルにSANABAGUN.ら参加決定

J-POP2024年6月2日

  高岩遼が、アルバム『TERROR』を引っ提げたソロツアーのファイナルとなる東京公演に豪華な面々が参加することを発表した。   先日活動休止を発表したばかりで自身もフロントマンとしてステージに立っているヒップホップチーム“SANABAGU … 続きを読む

Willfriends

page top