【深ヨミ】『これが愛なのか?』が2018年以降最高の初週セールスを記録 NMB48のシングル販売動向を調査

2024年6月2日 / 14:00

 2024年6月3日付のBillboard JAPAN週間“Top Singles Sales”で、NMB48『これが愛なのか?』が262,542枚を売り上げ、2位を獲得した。(集計期間2024年5月20日~5月26日)。

 『これが愛なのか?』は、前作『渚サイコー!』から約8カ月ぶりのリリースとなった29枚目のシングル。表題曲『これが愛なのか?』のセンターポジションは塩月希依音と坂田心咲が務めた。

 ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し、NMB48のシングルの販売動向を調査した。

 まず、NMB48の2018年以降発売されたシングル作品の初週セールス枚数、および2024年5月26日までの累計セールス枚数をグラフ化したものが図1(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/138267/2)である。

 前作『渚サイコー!』は初週セールス数においては、2019年2月発売の『床の間正座娘』以降の最高販売枚数となっていた。本作『これが愛なのか?』は『渚サイコー!』および、2018年に発売された『僕だって泣いちゃうよ』の265,583枚を超えるセールスを記録し、2018年以降発売された12作の中で最も売れたシングルとなった。

 また、2018年以降発売のNMB48のシングルで累計セールスが最も多い作品は、『僕だって泣いちゃうよ』の414,110枚、次点が僅差で『床の間正座娘』の413,193枚、3位が『母校へ帰れ!』の358,166枚と、2018年、2019年に発売されたタイトルが上位となっており、前作『渚サイコー!』が353,714枚で4位となっている。本作『これが愛なのか?』は発売後1週間の集計だが7位となっており、今後累計セールス枚数が更に伸びる事が期待される。

 本作は過去5年で初週セールスにおいては最高だった前作を更に超えおり、現在のNMB48は過去6年で最も勢いのある時期を迎えていると言えるだろう。今後も彼女達の活躍から目が離せない。


音楽ニュースMUSIC NEWS

スカパラ“VS.シリーズ”第4弾、稲葉浩志をコラボアーティストに迎えCDリリース

J-POP2025年7月16日

 東京スカパラダイスオーケストラが、 “VS.シリーズ”第4弾のコラボアーティストとして、稲葉浩志(B’z)を迎えることを発表した。  “VS.シリーズ”とは、スカパラがこれまでのようにボーカリストを招くフィーチャリングの形での … 続きを読む

野田洋次郎、サントリー『角瓶』新CMで「ウイスキーが、お好きでしょ」を弾き語り

J-POP2025年7月16日

 野田洋次郎(RADWIMPS)が、2025年7月21日から全国で順次オンエア開始となるサントリーウイスキー『角瓶』の新CM「はじまり」篇に出演する。  新CM「はじまり」篇には、新たなブランドの顔となる店主役として蒼井優が起用され、客役に … 続きを読む

Creepy Nuts、アニメ『よふかしのうた Season2』OPテーマ「Mirage」MV公開

J-POP2025年7月16日

 Creepy Nutsが、新曲「Mirage」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Mirage」は、2025年7月4日に放送開始となったTVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニングテーマ。MV監督は、映像作家・池田一真 … 続きを読む

TOMORROW X TOGETHER、コンセプトフォト「Awake」バージョンで覚醒

J-POP2025年7月16日

 TOMORROW X TOGETHERが、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『The Star Chapter: TOGETHER』のコンセプトフォト「Awake」バージョンを公開した。  今回のアルバムは「The Sta … 続きを読む

Brave group、韓国VTuberプロダクションStelLiveと経営統合「世界に轟くプロジェクトを目指します」

J-POP2025年7月16日

 『ぶいすぽっ!』や『RIOT MUSIC』などVTuber事業を展開するBrave groupが、韓国のVTuberプロダクションであるStelLiveと経営統合したことを発表。また、韓国における新たな拠点としてBrave group K … 続きを読む

Willfriends

page top