ビヨンセ、ジェイ・ZとラスベガスでF1王者ルイス・ハミルトンと対面し“誰よりも偉大”と称える

2025年11月26日 / 15:50

 先週末に開催された【F1ラスベガス・グランプリ】のレースが始まる前、ビヨンセとジェイ・Zがコース上でルイス・ハミルトンと顔を合わせた。その直後、ビヨンセはインスタグラムでこのF1王者を称賛した。

 ビッグ・レースから2日後の現地時間2025年11月25日、ビヨンセは自身とジェイがハミルトンと談笑する様子を収めた写真を投稿した。ハミルトンは、35回の【グラミー賞】受賞歴を持つビヨンセをフェラーリでサーキットに連れ出しており、音楽界のビッグ・カップルは7度のF1世界王者との時間を終始笑顔で楽しんだ。ビヨンセはF1に着想を得た華やかなジャンプスーツ姿で登場した。

 ビヨンセは、「誰よりも偉大なあなたへ愛と感謝を! Lewis Hamilton #44!」と、8位で【ラスベガス・グランプリ】を終えることになるドライバーを称えた。優勝したのはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンで、2位と3位にはメルセデスのジョージ・ラッセル、キミ・アントネッリが続いた。

 ビヨンセはまた、ラスベガスを歩く姿やレースウィークエンドを満喫する様子、さらにハミルトンが彼女を乗せて走る動画も公開した。こちらには、「Give it to Mama!」というキャプションが添えられている。

 ビヨンセとジェイ・Zはラスベガスのこのイベントに顔をそろえた多数の著名人の中の一組で、近年はここに集まるスターがさらに増えている。今年はトラヴィス・スコットをはじめ、シンシア・エリヴォ、マジック・ジョンソン、ブルックス・ネイダー、マイケル・ダグラス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、ゴードン・ラムゼイ、シアラ、ベン・アフレックらも現地に姿を見せた。

 彼らの来場は、ここ数年で米国でのF1の文化的存在感がいかに大きくなったかを物語っている。この秋には、アデルからシャブージー、マシュー・マコノヒー、ジェイ・レノ、グレン・パウエルまで多くの著名人がテキサス州オースティンに集結し、ライブ・パフォーマンスにカイゴ、ガース・ブルックス、ターンパイク・トルバドールズを迎えた【USグランプリ】を観戦。また6月には、ブラッド・ピット主演のオリジナルF1映画が豪華サウンドトラックとともに劇場公開された。

 ウィリアムズ・レーシングのアレックス・アルボンは米ビルボードに対し、「F1はすべてがショーなんです。エンターテインメントであり、こうした大物スターがレースに来てくれれば、週末もレース当日もさらに盛り上がります」と、当時現地で語った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Creepy Nuts、フィリピン/インドネシアの【MAJ】提携海外アワードで特別賞を受賞

J-POP2025年11月26日

 AWIT Awards(フィリピン)、AMI Awards(インドネシア)が開催され、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」に、各アワードから特別賞が送られた。  AWIT AwardsとAMI Awardsは … 続きを読む

DOMOTO、再始動作となる1stデジタル・シングルは「愛のかたまり」新録版に

J-POP2025年11月26日

 DOMOTOが、1stデジタル・シングル「愛のかたまり」を12月3日にリリースする。  「愛のかたまり」は、2001年にリリースされたKinKi Kidsとして13枚目のシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリング曲。作詩は堂本 … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、内緒の秘密「ぜったいだった!!!!」首位デビュー 【無色透名祭3】参加作が軒並み登場

J-POP2025年11月26日

 2025年11月26日公開(集計期間:2025年11月17日~11月23日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、内緒の秘密「ぜったいだった!!!!」が首位を獲得した。  本楽曲は、1 … 続きを読む

『松田聖子のオールナイトニッポンGOLD』放送決定、デビュー45周年の感謝&2025年を振り返る

J-POP2025年11月26日

 ニッポン放送『松田聖子のオールナイトニッポンGOLD』が12月26日22時よりオンエアされることが決定し、今年デビュー45周年を迎えた松田聖子が4年ぶりにラジオ特別番組のパーソナリティを務める。  松田聖子とニッポン放送、そして『オールナ … 続きを読む

「いくつになってもベースを弾くのが楽しい」凄腕ベーシスト達とReiが魅了した【THE BASS DAY LIVE】<大阪公演レポート>

J-POP2025年11月26日

 『ベースの日』が制定されて10年を記念したスペシャルイベント【THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE】が、11月10日東京の恵比寿ガーデンホール、翌11日大阪のZepp Namba … 続きを読む

Willfriends

page top