エンターテインメント・ウェブマガジン
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数8億回を突破した。
「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマのために書き下ろした楽曲。2024年4月12日に配信がスタートした。ストリーミング・ソング・チャートでは、歴代最多となる通算36回の首位を獲得した。
今回の8億回突破は、チャートイン84週目での達成となる。84週目での8億回突破は、YOASOBI「アイドル」(72週で突破)に続いて、ビルボードジャパン史上2番目の速さとなる。
Mrs. GREEN APPLEの楽曲が累計再生数8億回を突破するのは、「青と夏」「点描の唄 (feat. 井上苑子)」「ダンスホール」に続き4曲目。計4曲の8億回突破は、アーティスト別で最多となる。また今週は、「インフェルノ」も7億回の大台を突破した。
◎ストリーミング8億回再生突破曲一覧
Mrs. GREEN APPLE「青と夏」「点描の唄 (feat. 井上苑子)」「ダンスホール」「ライラック」
YOASOBI「夜に駆ける」「アイドル」「群青」
Official髭男dism「Pretender」「Subtitle」
優里「ドライフラワー」
Vaundy「怪獣の花唄」
BTS「Dynamite」
back number「水平線」
あいみょん「マリーゴールド」
◎Mrs. GREEN APPLE ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「青と夏」(9億回突破)
「点描の唄 (feat. 井上苑子)」(8億回突破)
「ダンスホール」(8億回突破)
「ライラック」(8億回突破)
「ケセラセラ」(7億回突破)
「Soranji」(7億回突破)
「インフェルノ」(7億回突破)
「僕のこと」(6億回突破)
「Magic」(4億回突破)
「ロマンチシズム」(4億回突破)
「WanteD! WanteD!」(3億回突破)
「StaRt」(3億回突破)
「ブルーアンビエンス (feat. asmi)」(3億回突破)
「私は最強」(2億回突破)
「春愁」(2億回突破)
「コロンブス」(2億回突破)
「familie」(2億回突破)
「ダーリン」(2億回突破)
「ビターバカンス」(2億回突破)
「クスシキ」(2億回突破)
「ANTENNA」(2億回突破)
「CHEERS」
「ナハトムジーク」
「Dear」
「ニュー・マイ・ノーマル」
「lovin’」
「Attitude」
「Love me, Love you」
「天国」
「breakfast」
「Speaking」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK/NIQ Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ)、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年11月26日
幾田りら「恋風」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「恋風」は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2025年4 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
米津玄師「IRIS OUT」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数2億回を突破した。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌として書き下ろされた楽曲。総合ソング・チャート“ … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
Number_iが、2025年12月1日に最新アルバム『No.II』(※)のデラックス盤『No.II (Deluxe)』を配信リリースする。 今年9月にリリースされたアルバム『No.II』は、Billboard JAPAN 総合アルバム … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
fuzzy knotが、Shinjiの誕生日を祝うスペシャルライブを2026年2月8日に東京・キネマ倶楽部にて開催することを発表した。 Shinjiのバースデーを祝して行うライブとして3度目の開催となる本公演は、日ごろの感謝をファンのみ … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
なとりが、2026年1月21日に2ndアルバム『深海』をリリースすることを発表した。 なとりは前作『劇場』を2023年12月にリリースしており、およそ2年ぶりのアルバムリリースとなる。 収録曲は新曲を含む計18曲となっている。収録曲に … 続きを読む