エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年度で番組終了(閉店)が発表されているテレビ神奈川(tvk)の音楽情報バラエティ番組『関内デビル』(毎週月~金曜 午後11時から放送中)の「最終営業日」を飾るラストイベント【大関内デビル -本日閉店します。-】が、2026年3月21日にKT Zepp Yokohamaで開催が決定した。
【大関内デビル -本日閉店します。-】では、2026年3月20日に最後の放送を迎えた翌日、2017年4月のスタートから9年間にわたり愛された番組の「最終営業日」として、マスター・大場英治、加村真美(初代常連客)、私立恵比寿中学(2代目アルバイト)、DISH//(初代アルバイト ※第2部のみ出演、第1部はVTR出演)、そして中島来弥(2代目常連客)が所属するユニットLokuRokと歴代の番組MC陣が一堂に会し、トークとライブでフィナーレを飾る。
◎マスター・大場英治コメント
ちゅいに…いや、ついにこの日がやって来ます。そう「TU」で「つ」って
打とうとして「TYU」ってミス打ちです。
自分も永遠に続くと漠然と思っていた「関内デビル」がついに閉店します。
とはいえ、最後は華やかにシメましょう!番組にゆかりのある方々を招いて
「大閉店セール」です!長い間のご愛顧本当にありがとうございマスター!
◎公演情報
【大関内デビル -本日閉店します。-】
2026年3月21日(土)神奈川・KT Zepp Yokohama ※2部入れ替え制
第1部:OPEN 12:00 / START 13:00 予定
第2部:OPEN 17:45 / START 18:30 予定
https://www.tvk-yokohama.com/event/devileve_2026/
<出演>
マスター・大場英治/加村真美/私立恵比寿中学/DISH//(※第2部のみ出演、第1部はVTR出演)/LokuRok(五十音順)
<公演内容>
・[第1部]記憶のブレンドトーク & BFF(Best Friend Forever)
歴代MC陣によるクロストークや、過去の番組名シーンの上映・振り返りトークを実施。さらに、歴代MC陣と大場英治によるカバー曲歌唱コーナー「BFF」も開催。
・[第2部]関内デビルフェスティヴォ~THE FINAL
アーティストライブをメインに、各出演アーティストによる一夜限りのスペシャルコラボレーションも予定。番組のフィナーレを熱く締めくくる。
<チケット>
第1部:8,000円(tax in./ドリンク代別)
第2部:11,000円(tax in./ドリンク代別)
席種
第1部:
・1Fおよび2F全席指定席制 ※未就学児のお子様は保護者1名につき1名までひざ上無料 但し席が必要な場合は有料
第2部:
・1Fオールスタンディング※未就学児は入場不可
・2F指定席 ※未就学児のお子様は保護者1名につき1名までひざ上無料 但し席が必要な場合は有料 ※スタンディング不可
※第2部は来場者全員にスペシャル来場特典あり
抽選先行:11月25日(火)10:00~12月14日(日)23:59
一般発売:12月22日(月)10:00~ ※いずれもプレイガイド eプラスのみ
https://eplus.jp/kannaidevil/
J-POP2025年11月25日
椎名林檎が、2026年3月よりツアー【椎名林檎 党大会 令和八年列島巡回】を開催する。 2013年以来となる今回の【党大会】は、全国8会場18公演を予定。会場として、音響に定評のあるホールが厳選された。 オフィシャルファンクラブ「林檎 … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
Adoの大解剖展【Ado 5th Anniversary Exhibition “Adotomy”】が、東京と大阪で開催される。 メジャーデビュー5周年を記念した本展は、1月18日~2月1日まで東京・西武渋谷店、2月12日~2月23日ま … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
Daokoが、新曲「Rhythm in the Sunset」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Rhythm in the Sunset」は、2025年11月19日に配信リリースされたEP『meta millefeuille』のリ … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
名誉伝説が、12月23日21時よりYouTubeにてクリスマススペシャライブを開催する。 今年最後のライブとなる本公演では、クリスマス仕様にリアレンジした楽曲や、この日だけ披露される特別バンドセットなど、心温まる冬のステージをお届けする … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
flumpoolの新曲「スノウゴースト」が、12月3日にデジタルリリースされることがわかった。 本楽曲は、山村隆太(Vo.)が、8月の夏真っ盛りに「久しぶりに冬ソング作ってみたいな!!!!」と投稿したところから制作が始まった。これ以降の … 続きを読む