ダニー・L・ハール、オーケールー&MNEK参加曲「Crystallise My Tears」を公開

2025年11月20日 / 15:00

 ダニー・L・ハールが、クレイロやピンクパンサレス、キャロライン・ポラチェックなどが参加したニュー・アルバム『Cerulean』を、先日契約した<XL Recordings>より2026年2月13日にリリースすることを発表した。

 あわせて、オーケールー(oklou)と、ビヨンセやマドンナの作品にも携わるエメニケ(MNEK)をフィーチャーした収録曲「Crystallise My Tears」をリリースした。既に「Starlight(feat. PinkPantheress)」「Azimuth(feat. Caroline Polachek)」の2曲も先行シングルとして公開されている。

 ダニー・L・ハールは、新曲について「オーケールーとは度々コラボしているし、曲を送ったらすぐに完璧なヴォーカルを返してくれた。お互い音楽の同じ部分を愛しているから、多くを話さなくても通じ合える。彼女の声は感情を“音色”で伝える力があって、この曲でもその超現実的で異世界的な美しさを強く感じる。Uzo(エメニケ)のこともよく知っていて、UKハウスの“王様”がアルバムの中で最もハウス的な曲に、あれほど高く感情的なヴォーカルを添えてくれたことを光栄に思っている」と語っている。

 2021年の没入型プロジェクト『Harlecore』に続き、ハール自身は『Cerulean』を真のデビュー作と位置づけている。「これは僕のデビュー・アルバムだ。本当に“本命”なんだ」と彼は語る。巨大で異世界のような音の風景を旅する作品で、胸を震わせる低音、恍惚としたトランス・シンセに、クラシカルな和声、触感的なサウンドデザイン、そして彼が自ら録音した海辺のフィールドレコーディングが融合する。

 作品全体には、アンドレイ・タルコフスキー監督の映画『ストーカー』から着想を得た“夢と現実の境界”に存在する、彼独自の“メランコリックな多幸感”が宿っている。ダニー・L・ハールは“最高のメロディを最高の声で歌ってもらうこと”を求め、クレイロやピンクパンサレス、キャロライン・ポラチェック、オーケールー、エメニケ、ジュリア・マイケルズといったアーティストに加え、新鋭カチャ(kacha)、さらには自身の娘たちまで、多彩なコラボレーターを招いた。

 全13曲で構成される本作は、クラブ対応の強靭なサウンドと深いエモーションを見事に両立させている。さらに、レイヴの快楽主義から『ダークソウル』シリーズ、フィリップ・グラス『Einstein on the Beach』、ルネサンス~エリザベス朝の作曲家モンテヴェルディ、トマス・タリス、ウィリアム・バードに至るまで、ダニー・L・ハールの幅広い音楽的素養が、ジャンルも時代も超越したスタイルを支えている。

 幼馴染のA. G. クックと共に<PC Music>を設立し、プロデューサーとしてこれまでにデュア・リパやスクリレックス、チャーリー xcxなどを手掛けてきた彼は、「自分自身の“最高の音楽”を作りたいという衝動があるんだ。それだけがずっと僕を動かしてきた」と語っている。

◎リリース情報
アルバム『Cerulean』
2026/2/13 RELEASE
https://dannylharle.x-l.co/crystallise-my-tears

Photo: Ronan Park


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」グローバル・ジャパン・ソングスV9達成 濱田金吾「街のドルフィン」が浮上

J-POP2025年11月20日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年11月7日~11月13日)。  「IRIS OUT … 続きを読む

ロザリア『ラックス』が米ビルボード各チャートを席巻、5チャート同時に初登場1位を達成

洋楽2025年11月20日

 ロザリアが前例のない偉業を成し遂げた。2025年11月22日付の米ビルボード各チャートで、史上初となる5部門同時の1位デビューを記録した。4thスタジオ・アルバム『ラックス』は、“Top Latin Albums”、“Top Latin … 続きを読む

ピコ太郎、痛風の古坂大魔王に捧ぐ応援ソングなど5曲収録『Tottemo Release 80.8 (04)』配信リリース

J-POP2025年11月20日

 ピコ太郎が、「PPAP」誕生10周年に向けて展開中のスペシャル企画【Tottemo Release 80.8】の第4弾となる作品『Tottemo Release 80.8 (04)』を配信リリースした。  今作に収録されているのは、欲望全 … 続きを読む

アリアナ・グランデ、ロゼ「APT.」やレディー・ガガ「Shallow」など名デュエットを米TV番組で披露

洋楽2025年11月20日

 現地時間2025年11月18日、アリアナ・グランデが米深夜番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』に出演した。映画『ウィキッド 永遠の約束』で共演するシンシア・エリヴォ不在の単独出演だったが、それはデュエット相手がい … 続きを読む

くるり×空気階段による【ROCK or LIVE!-ロックお笑い部-】開催決定

J-POP2025年11月20日

 ロックバンド・くるりとお笑いコンビ・空気階段が出演する【ROCK or LIVE!-ロックお笑い部-Vol.9】が、2026年2月13日に大阪・GORILLA HALL OSAKAにて開催されることが決定した。  2023年2月にGORI … 続きを読む

Willfriends

page top