エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年11月10日~11月12日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が6,915,900回で首位を走っている。
8週連続でBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”および世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”を制していた「IRIS OUT」。当週前半3日間でも引き続き、2位の約2倍となる再生回数を記録しており、9週連続でストリーミング・チャート首位を獲得する可能性が見えている。また、米津玄師と宇多田ヒカルによるコラボ楽曲「JANE DOE」も前週に引き続き2位(344.7万回)をキープしており、米津玄師の楽曲がトップ2を独占中だ。
続いて、M!LK「好きすぎて滅!」が3位、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が4位、HANA「Blue Jeans」が5位につけており、話題の新曲とロングヒット曲が並ぶ展開となっている。
また、Netflixのアニメ映画『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』より、HUNTR/X「Golden」が11月12日公開チャート時の11位から2ランクアップし、現在9位に浮上。米ビルボード“Hot 100”でK-POPの女性グループとして史上初の首位を獲得するなど、海外で数々の記録を樹立した同楽曲が、日本でもその勢いを示せるか次週11月19日公開のチャートに注目だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年11月10日~11月12日)
1位「IRIS OUT」米津玄師
2位「JANE DOE」米津玄師, 宇多田ヒカル
3位「好きすぎて滅!」M!LK
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「Blue Jeans」HANA
6位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
7位「1991」米津玄師
8位「Unhappy birthday構文」櫻坂46
9位「Golden」HUNTR/X
10位「My Body」HANA
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、Qobuz)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年11月14日
とたが、川谷絵音プロデュースによる新曲「催眠術」を11月26日に配信リリースする。 2024年にリリースしたとたの「日めくり」を川谷絵音のInstagramで紹介したことがきっかけで今回の初タッグが実現。一度聴いたら耳から離れないキラー … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
井上苑子が、11月21日24時からのニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』パーソナリティを担当する。 今年メジャーデビュー10周年を迎え、年内で歌唱活動を休止する井上苑子。今回、約8年8か月ぶりに『オールナイトニッポン』シリー … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年11月10日~11月12日の集計が明らかとなり、ReGLOSS『Snapshot』が365ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、ホロライブプ … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
SUPER BEAVERが、マルイ・モディと『マルコとマルオの10日間』のコラボレーションを実施すると発表した。 このイベントは、11月21日から11月30日の10日間、全国のマルイ・モディ全店および、マルイのネット通販『マルイウェブチ … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年11月10日~11月12日の集計が明らかとなり、Kis-My-Ft2「&Joy」が2,950ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。 同 … 続きを読む