【グラミー】ノミネート発表、ケンドリック・ラマー最多9部門 「APT.」/『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』/挾間美帆なども

2025年11月10日 / 15:00

 現地時間2026年2月1日(※日本時間2月2日)に米ロサンゼルスで開催される【第68回グラミー賞授賞式(R)】のノミネーションが発表された。

 最多ノミネートとなったのはケンドリック・ラマーの9部門で、サーカット、ジャック・アントノフ、レディー・ガガが7部門、バッド・バニー、レオン・トーマス、サブリナ・カーペンター、シェルバン・ゲネアが6部門でノミネートされた。ケンドリック・ラマー、レディー・ガガ、バッド・バニー、サブリナ・カーペンターの4人は主要部門である〈年間最優秀レコード〉〈年間最優秀アルバム〉〈年間最優秀楽曲〉にノミネートされている。

 アジアからはBLACKPINKのロゼがブルーノ・マーズとコラボした楽曲「APT.」で〈年間最優秀レコード〉と〈年間最優秀楽曲〉を含む3部門にノミネート。TWICEも参加している人気アニメ映画『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』のサウンドトラックは〈最優秀映像作品サウンドトラック〉にノミネート、さらに同作品に収録されているハントリックス(イジェ、オードリー・ヌナ、レイ・アミ)の「Golden」が〈年間最優秀楽曲〉を含む3部門でノミネートされた。

 主要部門である〈年間最優秀ソングライター(ノン・クラシック)〉には、藤井 風のアルバム『Prema』のソングライティングを手掛けたトバイアス・ジェッソ・Jr.もノミネート。また、〈最優秀新人賞〉には【SUMMER SONIC 2025】に出演したKATSEYEとソンバーがノミネートされている。

 日本人では〈最優秀インストゥルメンタル・コンポジション〉に挾間美帆の「Live Life This Day: Movement I」がノミネート。【第62回グラミー賞(R)】でジャズアルバム『Dancer in Nowhere』がノミネートされて以来、2回目のノミネーションだ。〈最優秀レコーディング・パッケージ〉ではサウンドアーティスト/デザイナーのスズキユウリが「And The Adjacent Possible」でノミネート、〈最優秀室内音楽/小編成パフォーマンス〉にはエリ・ナカムラが所属するニーヴ・トリオの「La Mer – French Piano Trios」がノミネートされた。また、〈最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム〉にノミネートされたチャル・スリのアルバム『Shayan』には米ニューヨーク在住のフルート奏者・深沢晴奈が参加している。

〈年間最優秀レコード〉
「DtMF」バッド・バニー
「Manchild」サブリナ・カーペンター
「Anxiety」ドーチー
「WILDFLOWER」ビリー・アイリッシュ
「Abracadabra」レディー・ガガ
「luther」ケンドリック・ラマー&シザ
「The Subway」チャペル・ローン
「APT.」ロゼ&ブルーノ・マーズ

〈年間最優秀アルバム〉
『DeBI TiRAR MaS FOToS』バッド・バニー
『SWAG』ジャスティン・ビーバー
『Man’s Best Friend』サブリナ・カーペンター
『Let God Sort Em Out』クリプス、プッシャ・T&マリス
『MAYHEM』レディー・ガガ
『GNX』ケンドリック・ラマー
『MUTT』レオン・トーマス
『CHROMAKOPIA』タイラー・ザ・クリエイター

〈年間最優秀楽曲〉
「Abracadabra」レディー・ガガ
「Anxiety」ドーチー
「APT.」ロゼ&ブルーノ・マーズ
「DtMF」バッド・バニー
「Golden [From “KPop Demon Hunters”] 」ハントリックス:イジェ、オードリー・ヌナ、レイ・アミ
「luther」ケンドリック・ラマー&シザ
「Manchild」サブリナ・カーペンター
「WILDFLOWER」ビリー・アイリッシュ

〈最優秀新人賞〉
オリヴィア・ディーン
KATSEYE
ザ・マリアス
アディソン・レイ
ソンバー
レオン・トーマス
アレックス・ウォーレン
ローラ・ヤング

〈年間最優秀プロデューサー(ノン・クラシック)〉
ダン・オーバック
サーカット
ディジョン
ブレイク・ミルズ
サウンウェイヴ

〈年間最優秀ソングライター(ノン・クラシック)〉
エイミー・アレン
エドガー・バレラ
ジェシー・ジョー・ディロン
トバイアス・ジェッソ・Jr.
ローラ・ヴェルツ

◎番組情報
『生中継!第68回グラミー賞授賞式(R)』※二カ国語版(同時通訳)
2026年2月2日(月)午前~、WOWOWにて放送・配信
『第68回グラミー賞授賞式(R)』※字幕版
2026年2月2日(月)夜~、WOWOWにて放送・配信

(C) Getty Images


音楽ニュースMUSIC NEWS

『ユイカ』、多大な影響を受けたアーティストとの出逢いなど明かす 『大沢あかね LUCKY 7』ゲスト出演

J-POP2025年11月10日

 シンガーソングライター『ユイカ』が、ニッポン放送『大沢あかね LUCKY 7 supported by 犬塚製作所』11月10日から14日放送回にゲスト出演する。  番組では「『ユイカ』誕生♪」「出逢い」「20才の素顔」「舞台裏」「ライヴ … 続きを読む

【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』5週連続1位、フローレンス・アンド・ザ・マシーン4位デビュー

洋楽2025年11月10日

 今週(2025年11月15日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、テイラー・スウィフトの『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』が5週目の首位を獲得。TOP10には、フローレンス・アンド・ザ・マシーンの新作 … 続きを読む

LE VELVETS、新体制初のフルオーケストラ公演【AURORA】開催 ゲストにMay J.&新妻聖子を迎える<コメントあり>

J-POP2025年11月10日

 LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)がフルオーケストラコンサート【billboard classics LE VELVETS Premium Symphonic Concert 2026 ~AURORA~】の開催を発表した。  LE … 続きを読む

櫻坂46、映像作品『そこ曲がったら、櫻坂?』第3弾発売決定

J-POP2025年11月10日

 櫻坂46が、テレビ東京にて放送中の冠バラエティー番組『そこ曲がったら、櫻坂?』の映像作品第3弾を12月10日にリリースすることが決定した。  本作は、視聴者から好評だった放送回を中心にメンバーにフォーカスされたタイトルで構成されており、大 … 続きを読む

超特急、ライブ&ドキュメンタリー映画『RE:VE』“入プレ”第2弾は「ポスター風自立カード」

J-POP2025年11月10日

 現在公開中のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』入場者特典の第2弾として、「ポスター風自立カード(全3種ランダム)」の配布が決定した。  本映画は、2025年6月から東京、兵庫、愛知、埼玉の4都市で実施し … 続きを読む

Willfriends

page top