【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』3週連続1位、テーム・インパラ初登場4位

2025年10月27日 / 09:00

 今週(2025年11月1日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、テイラー・スウィフトの『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』が3週目の首位を獲得。TOP10には、テーム・インパラのニュー・アルバム『デッドビート』が4位にデビューして、通算3作目のTOP5入りを果たしている。

 10月18日付のチャートで史上最高記録の4,002,000ユニットを獲得してNo.1デビューを飾ったテイラー・スウィフトの最新作『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』は、登場3週目の今週194,000ユニットを獲得して、初登場から3週連続でトップを維持した。

 2025年のチャートで初登場から3週連続で首位を獲得したのは、5月31日~7月19日付まで8週間(通算記録は12週間)を記録したモーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』(今週3位)に続く2作目の快挙となる。

 3週目で獲得した194,000ユニットの内訳は、ストリーミングによるアルバム換算ユニット(SEA)が156,000(前週比34%減少)、アルバム・セールス(フィジカル、デジタル・ダウンロードの累計売上)が38,000(前週比63%減少)、トラックによる換算ユニット(TEA)は1,000(前週比42%減少)となっている。

 3週目のオンデマンド公式ストリーミング再生数は2億68万回を記録して、ストリーミング・ソング・チャートでも3週目の首位をキープ。アルバム・セールス・チャートでも3週目の首位を獲得した。

 2位は先週に続き『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』サウンドトラック(96,000ユニット/前週比8%減少)、3位もモーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』(83,000ユニット/前週比5%増加)がそれぞれ同位をキープして、4位にはオーストラリア出身のサイケデリック・ロック・バンド=テーム・インパラの最新作『デッドビート』が初登場した。

 『デッドビート』は、初週アルバム・セールスが37,000、ストリーミングによるアルバム換算ユニットが33,000(公式ストリーミング再生数は4,172万回)を記録して、累計70,000ユニットを獲得した。アルバム・セールス・チャートで2位、ストリーミング・アルバム・チャートでは7位にデビューしている。

 『デッドビート』は、前作『ザ・スロー・ラッシュ』(2020年/最高3位)、3rdアルバム『カレンツ』(2015年/最高4位)に続く通算3作目のTOP5入り(およびTOP10入り)を果たした。アルバムからは、以下の3曲が各チャートでランクインしている。

・「エンド・オブ・サマー」:ロック&オルタナティブ・ソング・チャートで20位、ダンス/ポップ・ソング・チャートで7位
・「ルーザー」:ロック&オルタナティブ・ソング・チャートで15位
・「ドラキュラ」:ロック&オルタナティブ・ソング・チャートで19位、ソング・チャート“Hot 100”で55位

 『デッドビート』の初週のセールス(37,000)は、7種類のアナログ盤、CDとグッズがセットになった5種類のデラックス・ボックス・セット、通常版のCD(1種類)、カセットテープ(1種類)、デジタル・ダウンロード・アルバム(1種類)の各売上によって構成されている。

 5位は、先週に続きサブリナ・カーペンターの『マンズ・ベスト・フレンド』(43,000ユニット/前週比5%減少)が同位をキープ。先週4位にランクインしていたカーディ・Bの『アム・アイ・ザ・ドラマ?』(40,000ユニット/前週比21%減少)は6位にランクダウンした。オリヴィア・ディーンの『ジ・アート・オブ・ラヴィング』も先週の6位から7位に順位を下げたが、週間ユニットは前週から1%増加している。

 以下、シザの『SOS』(31,000ユニット/前週比2%減少)は8位をキープして、モーガン・ウォーレンの前作『ワン・シング・アット・ア・タイム』(30,000ユニット/前週比3%減少)は10位から9位に上昇。アレックス・ウォーレンの『ユール・ビー・オールライト、キッド』(30,000ユニット/前週比7%減少)は9位から10位にワンランクダウンした。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは10月30日以降掲載予定となります。

◎【Billboard 200】トップ10
1位『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』テイラー・スウィフト
2位『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』サウンドトラック
3位『アイム・ザ・プロブレム』モーガン・ウォーレン
4位『デッドビート』テーム・インパラ
5位『マンズ・ベスト・フレンド』サブリナ・カーペンター
6位『アム・アイ・ザ・ドラマ?』カーディ・B
7位『ジ・アート・オブ・ラヴィング』オリヴィア・ディーン
8位『SOS』シザ
9位『ワン・シング・アット・ア・タイム』モーガン・ウォーレン
10位『ユール・ビー・オールライト、キッド』アレックス・ウォーレン


音楽ニュースMUSIC NEWS

ケラーニ、トニ・ブラクストン/ブランディ/ニーヨらが「Folded」を再構築

洋楽2025年10月27日

 ケラーニが、自身のヒット曲「Folded」を祝して、特別企画作『フォールデッド・オマージュ・パック』をリリースした。  本作には、R&B界を代表するレジェンド、トニ・ブラクストン、ブランディ、ジョジョ、マリオ、ニーヨ、そしてタンク … 続きを読む

Travis Japan、3rdアルバムタイトルは『’s travelers』 ジャケット写真も公開

J-POP2025年10月27日

 Travis Japanが12月3日にリリースする3rdアルバムのタイトルが発表された。  アルバムタイトルは『’s travelers』(読み:ストラベラーズ)。○○’s+旅人の“travelers”の造語で、今回のアルバム … 続きを読む

ザ・ソフス、「I'M YOUR FIEND」MV公開&日本独自企画ミニ・アルバム発売

洋楽2025年10月27日

 ザ・ソフスの日本独自企画のミニ・アルバム『ザ・ソフス』が、タワーレコード限定国内盤CDとして2025年12月5日に日本限定リリースされることが決定した。  今作にはデビュー・シングル「SWEAT」をはじめ、未発表の曲「IN MY OWN … 続きを読む

カマシ・ワシントン/ボノボ/フローティング・ポインツによる『LAZARUS ラザロ』サントラのアナログ輸入盤国内仕様リリース

洋楽2025年10月27日

  カマシ・ワシントン、フローティング・ポインツ、ボノボの3アーティストが音楽を手掛けた、渡辺信一郎監督によるオリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』のサウンドトラック(全3タイトル)の日本語帯・解説付アナログ輸入盤国内仕様が2025年1 … 続きを読む

DEZERT、メジャー初の両A面シングルをXmasイブにリリース決定&先行配信も

J-POP2025年10月27日

 DEZERTが、メジャー初となる両A面シングル『「火花」/「無修正。」』を12月24日にリリースする。  本作は、2026年3月20日に千葉・幕張メッセ イベントホールにて開催する、東京・日本武道館公演に続く2度目のアリーナワンマン公演【 … 続きを読む

Willfriends

page top