エンターテインメント・ウェブマガジン
King & Princeが、2025年12月24日にニューアルバム『STARRING』をリリースする。
7枚目のアルバムとなる本作は、“映画”がテーマのコンセプトアルバムで、既存曲「HEART」「What We Got ~奇跡はきみと~」「I Know」、そしてリード曲「Theater」を含めた全12曲を収録。収録曲を架空の映画の主題歌に見立て、その映画のポスターと特報を完全オリジナルで制作するという。全容は今後明らかになっていく予定。期間限定の『STARRING』特設SNSアカウントも開設されている。
また、本作を引っ提げた4大ドームツアー【King & Prince DOME TOUR 2026 STARRING】に加え、ポップアップストア【King & Prince POP-UP STORE 2026 STARRING】、実際の映画館でのスペシャルレッドカーペットイベント、全国での特報・メイキング先行試写会の開催も決定した。ポップアップストアは、2026年1月から全国5都市にて開催予定。その他の詳細は後日発表となる。
◎リリース情報
アルバム『STARRING』
2025/12/24 RELEASE
<初回限定盤A(CD+Blu-ray)>
UPCJ-9065 / 4,620円(tax in.)
<初回限定盤A(CD+DVD)>
UPCJ-9066 / 4,290円(tax in.)
<初回限定盤B(CD+Blu-ray)>
UPCJ-9067 / 4,620円(tax in.)
<初回限定盤B(CD+DVD)>
UPCJ-9068 / 4,290円(tax in.)
<STARRING盤(CD+Blu-ray)>
UPCJ-9069 / 4,620円(tax in.)
<STARRING盤(CD+DVD)>
UPCJ-9070 / 4,290円(tax in.)
<通常盤(初回プレス)(CD)>
3,520円(tax in.)
※通常盤(初回プレス)/UPCJ-9071終了後、通常盤/UPCJ-1009に切り替わります。
【CD】
新曲「Theater」「HEART」「What We Got ~奇跡はきみと~」「I Know」含む全12曲収録
【Blu-ray&DVD(初回限定盤A)】
・「Theater」Music Video
・「Theater」Parallel reel
・「Theater」Music Video Behind the scenes
【Blu-ray&DVD(初回限定盤B)】
・King & Princeのお互いにバレずにミッションをこなせ!
【Blu-ray/ DVD(STARRING盤)】
・King & Prince “STARRING” Film Collection
・Documentary of 『STARRING』
【仕様(初回限定盤A/初回限定盤B)】
・三方背ケース付2Dケース
・フォトブックレット24P
・歌詞ブックレット16P
【仕様(STARRING盤)】
・トールケースサイズキャラメル箱
・紙トレイジャケット
・フォトブックレット24P
・歌詞ブックレット16P
・折りポスター
【仕様(通常盤(初回プレス))】
・3Pケース
・歌詞ブックレット20P
J-POP2025年10月24日
SUPER BEAVERが、2025年10月29日に自身初のライブ音源『SUPER BEAVER 20th Anniversary 都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム』を配信リリースする。 本作には、千葉・ZOZOマリンス … 続きを読む
J-POP2025年10月24日
2025年11月5日にCLUB CITTA’にて、【MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025「YUKKE(5)46歳 BIRTHDAY LIVE †夢幻†」】が開催されるMUCC。 この日はMUCCの他に、昨年エイ … 続きを読む
J-POP2025年10月24日
PSYCHIC FEVERが、新曲「SWISH DAT」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「SWISH DAT」は、2025年10月26日よりテレビ朝日で放送がスタートするドラマ『仮面の忍者 赤影』のオープニング曲。 … 続きを読む
J-POP2025年10月24日
ORANGE RANGEが、新曲「トワノヒカリ」のミュージックビデオを公開した。 新曲「トワノヒカリ」は、2025年10月17日に公開された映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。楽曲「花」のキャッチフレーズでもあった“泣ける … 続きを読む
J-POP2025年10月24日
Aile The Shotaが、新曲「月見想 (Prod. 蔦谷好位置)」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、春夏秋冬の季節ごとに新曲のリリースを行うことを示唆しているAile The Shotaが贈るラブソング … 続きを読む