エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトは、まさに影響力のある女性だ。彼女が映画『ザ・リリース・パーティー・オブ・ア・ショーガール』の短いシーンでとある水族館のTシャツを着ていたことで、多くのファンが同じTシャツを求めた結果、ラッコの保護活動のために200万ドル(約3億円)が寄付された。
現地時間2025年10月16日に公開されたオンライン声明の中で、モントレー・ベイ水族館は、スウィフトが着ていたTシャツをスウィフティーズ(スウィフトのファン)が同水族館のサイトで大量に購入したため、現在は在庫切れとなっていることを発表した。スウィフトが着用していたTシャツは1990年代に初めて販売されたもので、彼女が映画『ザ・リリース・パーティー・オブ・ア・ショーガール』の中で着たことによりデザインへの関心が再燃。水族館はこのデザインを復刻し、寄付金を通じて購入できる形で販売を開始した。
モントレー・ベイ水族館は、スウィフトの楽曲をもじりながら、「皆さんの反応はまさに“Wildest Dreams”を超えるものでした」と声明で綴り、「皆さんの声はしっかり届いています。この募金キャンペーンに“All Too Well”な深い愛情を注いでくださり、本当に感謝しています」と続けた。
この募金キャンペーンは、米カリフォルニア州でのラッコの生息地回復とリハビリ支援を目的としており、記事執筆時点で寄付総額は220万ドル(約3.1億円)を超えている。
スウィフトが着ていたラッコのTシャツがかわいらしく、かつチャリティ精神にあふれていることに加え、スウィフティーズがラッコを愛する理由は他にもある。14回の【グラミー賞】受賞歴を持つスウィフトは、婚約者であるトラヴィス・ケルシーとその兄ジェイソン・ケルシーによるポッドキャスト『ニュー・ハイツ』の中で、トラヴィスのインスタグラムのアルゴリズムが選ぶラッコの動画を観るのが大好きだと語っていた。「私がネットを使うのは、サワードウ(天然酵母パン)のことと、トラヴィスがインスタグラムのアルゴリズムが選んだラッコの動画を見せてくれるときくらい」とスウィフトは冗談交じりに話していた。
J-POP2025年10月20日
メディアミックスコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するウマ娘たちによるナンバリングイベント【「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier」】。その秋公演が2025年10月18日~19日にか … 続きを読む
J-POP2025年10月20日
BOYNEXTDOORが、5th EP『The Action』のタイトル曲「Hollywood Action」ミュージックビデオのティザー映像を公開した。 ティザー映像では、映画の撮影現場になっている大通りにメンバーが現れ、自由に踊る … 続きを読む
J-POP2025年10月20日
星野源による約6年ぶりの全国&アジアツアー【Gen Hoshino presents MAD HOPE】が、10月19日に開催された横浜・Kアリーナでの追加公演をもって、ついにファイナルを迎えた。 本ツアーは5月15日の名古屋・Aich … 続きを読む
洋楽2025年10月20日
2025年10月19日、故オジー・オズボーンの長年の妻でマネージャーのシャロン・オズボーンが愛犬エルヴィスの死を悼んで、インスタグラムに心のこもった追悼メッセージを投稿した。 彼女はエルヴィスの写真を複数投稿し、「こんな投稿をすることに … 続きを読む
洋楽2025年10月20日
女の子たちはただ楽しみたいだけ、でもときには泣きたいときもある。そんなときにぴったりの楽曲を、グレイシー・エイブラムスがシンディ・ローパーに提供している。 現地時間2025年10月17日、米ローリング・ストーンのミュージシャンズ・オン・ … 続きを読む