【Hot Shot Songs】米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」首位、STARGLOWプレデビュー曲が続く

2025年10月1日 / 17:58

 2025年10月1日公開(集計期間:2025年9月22日~9月28日)の急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”で、米津玄師と宇多田ヒカルよる「JANE DOE」が首位を獲得した。

 本チャートは、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の指標の中から、ダウンロード、ストリーミング、動画再生の3指標の合計ポイントが増加した順に並べた“急上昇楽曲チャート”だ。

 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のエンディング・テーマである「JANE DOE」は9月22日より配信スタート。ダウンロード1位、動画再生2位、ストリーミング2位を記録して総合チャート2位に初登場した。米津が歌う映画主題歌「IRIS OUT」は、動画再生とストリーミング指標で1位、DL指標は2位と「JANE DOE」にダウンロードトップの座を渡したが、2週連続で総合1位に。興行通信社によると、『レゼ篇』は週末観客動員ランキングで2週連続1位、公開10日間で196万人動員・興行収入29.8億円を記録。早くも映画と楽曲のロングヒットの兆しが見えている。

 続く2位は、BMSG主催のオーディション・プロジェクト『THE LAST PIECE』から誕生した5人組グループ、STARGLOWのプレデビュー曲「Moonchaser」。9月19日の最終回放送以降、すでにテレビ生歌唱や【BMSG FES’25】出演といった大きな舞台で披露されており、動画再生3位、ダウンロード5位、ストリーミング31位で総合7位にチャートインしている。

 初週416,904枚を売り上げた超特急の新曲「NINE LIVES」が3位、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が出演、9月29日よりオンエアが始まっている「キリングッドエール」のCMソング「GOOD DAY」が4位に続く。後者は9月28日配信のため、集計期間が他の曲より短いが、ダウンロード4位を記録。10月2日に控えるミュージック・ビデオの公開や今後のテレビ歌唱によって、今後順位を伸ばす可能性もある。

 当週は、9月22日にリリースされたNumber_iの2ndアルバム『No. II』の収録曲が前週に続き複数入っており、既発曲以外にも触れるユーザーが多いことがわかる。また、9月23日に神奈川・Kアリーナ横浜でワンマンライブ【Odyssey】を開催、その豪華なアーティスト勢の出演が話題を呼んだSTUTSは、そのライブやTHE FIRST TAKE公開の影響から「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」が上昇。9月27日のZepp Haneda(TOKYO)公演で、2026年6月のワンマンライブで活動終了を発表したSHISHAMOは、ライブのラストを飾った「明日も」(19位)が前週より大きな上昇を見せた。

◎【Billboard JAPAN Hot Shot Songs】
1位「JANE DOE」米津玄師、宇多田ヒカル
2位「Moonchaser」STARGLOW
3位「NINE LIVES」超特急
4位「GOOD DAY」Mrs. GREEN APPLE
5位「Handz In My Pocket」JO1
6位「ピンクストロベリーチョコレートフライデー」Number_i
7位「IRIS OUT」米津玄師
8位「万有引力」福山雅治
9位「ATAMI」Number_i
10位「GALA」XG
11位「LOOP」Number_i
12位「KC Vibes」Number_i
13位「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」STUTS
14位「風と私の物語」Ado
15位「らしさ」Official髭男dism
16位「幸せいっぱい腹一杯」Number_i
17位「i-mode」Number_i
18位「Hard Life」Number_i
19位「明日も」SHISHAMO
20位「2OMBIE」Number_i


音楽ニュースMUSIC NEWS

星野源、映像作家・山岸聖太とトークするコメンタリーツアーへ

J-POP2025年11月16日

 星野源が、2026年2月にコメンタリーツアー【星野源と山岸聖太のにっぽん副音声紀行】を開催する。  本ツアーは、星野源と映像作家・山岸聖太によるトークショー。星野は2023年にも、特典映像を観ながらリアルタイムで語る形式のイベントを実施し … 続きを読む

KAZ(GENERATIONS・数原龍友)、浜田雅功と槇原敬之「チキンライス」をカバー

J-POP2025年11月16日

 KAZ(GENERATIONS・数原龍友)が、浜田雅功と槇原敬之の楽曲「チキンライス」のカバーを、2025年11月24日に配信リリースする。  2004年にリリースされた「チキンライス」は、浜田雅功と槇原敬之が歌うクリスマスソング。これま … 続きを読む

aoen、恋心を表現した「MXMM」MVで“ドクバクダンス”

J-POP2025年11月16日

 aoenが、新曲「MXMM」のミュージックビデオを公開した。  新曲「MXMM」は、2025年10月15日に配信リリースされたニューシングル『青春インクレディブル』の収録曲。中京テレビ・日本テレビ系水曜プラチナイト『おいしい離婚届けます』 … 続きを読む

米津玄師/ミセス/YOASOBI/Vaundyら参加、RADWIMPSトリビュート盤の全収録内容が明らかに

J-POP2025年11月16日

 RADWIMPSのトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』の全収録内容が発表された。  本作は、RADWIMPSのメジャーデビュー20周年を記念して、2025年11月19日にリリースされるもの … 続きを読む

BE:FIRST、初のスタジアムライブ【BE:ST】2DAYS開催

J-POP2025年11月16日

 BE:FIRSTが、2026年5月16日・17日の2日間に渡り、東京・味の素スタジアムにて初のスタジアムライブ【BE:FIRST Stadium Live 2026 We are the “BE:ST”】を開催する … 続きを読む

Willfriends

page top