エンターテインメント・ウェブマガジン
HANA「Blue Jeans」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。
「Blue Jeans」は、HANAが7月14日にデジタルリリースした楽曲。16日にはCDシングルがリリースされた。7月23日公開のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では、今年度最多ポイントで初登場首位を獲得。以降9週連続でトップ3をキープしている。
ストリーミング・ソング・チャートでは、7月23日公開チャートで1位に初登場。自身の最新曲「BAD LOVE」に首位を渡すまで、8週連続でトップをキープし続けた。今回の1億回突破はチャートイン10週目での達成となり、「ROSE」(14週で突破)を超え、自身最速記録と国内ダンス&ボーカルグループの最速記録を更新した。さらに、Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」「クスシキ」(ともに11週で突破)を超え、2025年にリリースされた楽曲のなかでも最速で1億回を突破した。
HANAはこれで計3曲が1億回の大台を突破。デビュー年(※プレデビュ―含む)での1億回超え3曲突破は、Ado、NewJeansに続いて史上3組目、デビューから約8か月での3曲突破は史上初の快挙となる。
◎HANA(JISOO)コメント
皆さん、こんにちは!HANAのJISOOです。
私たちHANAの「Blue Jeans」のストリーミング累計再生が1億回を突破しました!
4月にデビューしてから、今作品を合わせてHANAの楽曲が3曲ストリーミング1億回を突破し、これはBillboard JAPANチャート史上最速の記録ということで、とても光栄に思います。
こんなにもたくさんの方々が私たちの音楽を聴いてくださっていることが未だに信じられず、嬉しい気持ちでいっぱいです。
夢のようなことが現実になるように、日々支えてくださっている多くの方々に心から感謝しています。
HANAの音楽を聴いてくださる皆さん、HANAのことを応援してくださる皆さん、いつも本当にありがとうございます!
これからも、音楽を通して皆さんと共に生きていける素敵なアーティストになれるように頑張ります。これからもよろしくお願いいたします!
◎2025年にデジタルリリースされたストリーミング累計再生数1億回突破曲
Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」「クスシキ」
HANA「ROSE」「Drop」「Blue Jeans」
米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」
サカナクション「怪獣」
ちゃんみな「SAD SONG」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK/NIQ Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ)、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年11月10日
BOYNEXTDOORが、アニメーションシリーズ『トムとジェリー』の85周年アニバーサリーソング「SAY CHEESE!」を11月10日にデジタルリリースした。 新曲「SAY CHEESE!」は、一緒に遊ぶときが一番楽しい“親友”との大 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
STARGLOWが、2026年1月21日にデビューシングル『Star Wish』をリリースする。 SKY-HI率いるマネジメント/レーベル・BMSG主催のオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】から誕生した、5人組ダン … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
JO1のメンバー6名とINIのメンバー6名による新ユニット・JI BLUEが、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーに就任する。 メンバーは、JO1の與那城奨、白岩瑠姫、河野純喜、佐藤景瑚、川西拓実、金城碧海、 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
KREVAが、2025年12月6日に佐賀・SAGAアリーナにて開催されるBリーグ【佐賀バルーナーズ vs アルバルク東京戦】のハーフタイムにスペシャルライブ出演する。 これまでもサッカーや野球など、数々のプロスポーツの公式試合の勝利や盛 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
なるみやが、2025年11月21日に新曲「ユキくんあのね」を配信リリースする。 SNSで公開された弾き語りのデモ音源では、どこか不穏で切ない世界観が描かれている本楽曲。ジャケットビジュアルは、中央に不思議な空気感の漂ううさぎのぬいぐるみ … 続きを読む