エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ウィークエンドの「Blinding Lights」が、米ビルボードの回顧特集“Top Hot R&B/Hip-Hop Songs of the 21st Century”100選において首位に輝いた。これは、2000年初頭から2024年末までの週間“Hot R&B/Hip-Hop Songs”チャートにおける成績を基にした調査だ。
「Blinding Lights」がこの輝かしい栄冠を手にしたのは、主にTOP10における前例のない長期滞在によるものだ。59週という記録は、この四半世紀だけでなく、1958年にジャンルを包括する単一チャートとして統合されて以来のHot R&B/Hip-Hop Songsチャート史上、どの楽曲よりも長い。そしてTOP10圏内に滞在していた間、「Blinding Lights」は11週にわたり1位を獲得。これはザ・ウィークエンドのキャリアにおける9曲の1位獲得曲の中でも最多の記録だ。
2021年11月に「Blinding Lights」は、米ビルボードの“Greatest Songs of All Time Hot 100”チャートで頂点に立った。このランキングは、週間総合ソング・チャート“Hot 100”が発足された1958年8月まで遡ったもので、この楽曲が全時代・全ジャンルを通じた最高位を獲得したことを知った際、ザ・ウィークエンドは米ビルボードに対し、「まだ実感が湧いていません」と述べ、「ただただ自分がいかに恵まれているかを考え、とにかく感謝しています」と語った。
カナダ・トロントのアンダーグラウンド・オルタナティブR&Bシーンから国際的スターへと登り詰めたザ・ウィークエンドは、煌めく「Blinding Lights」で前人未到の地位を確立した。このシングルはHot R&B/Hip-Hop Songsチャートで11週1位を記録し(エイベル・テスファイの9曲のNo.1ソング中最多)、TOP10に59週という記録的な期間ランクインした。この大ヒット曲は他の米ビルボード記録でも歴史を刻み、1月に発表された“Top Hot 100 Songs of the 21st Century”チャートで首位を獲得。これに先立ち、2021年の“Greatest Songs of All Time Hot 100”でも頂点に立っている。
2000年から現代まで、R&Bとヒップホップ界を代表するアーティストたちが集結した米ビルボードTop Hot R&B/Hip-Hop Songs of the 21st CenturyチャートのTOP10は以下のとおりだ。全100位のランキングは米ビルボード公式サイトの“Greatest of All Time”メニューからチェックすることができる。米ビルボードでは他にもR&B/ヒップホップの21世紀トップ・アーティスト、トップ・アルバム、そしてHot R&B/Hip-Hop Songsにおけるトップ・プロデューサー(現地時間8月29日公開)のリストも掲載されている。
米ビルボードのTop R&B/Hip-Hop Artists、Top R&B/Hip-Hop Albums、Top Hot R&B/Hip-Hop Songsの21世紀ランキングは、2000年1月1日から2024年12月28日までの週間チャートにおける実績を反映している。Top R&B/Hip-Hop Artistsは、Top R&B/Hip-Hop AlbumsとHot R&B/Hip-Hop Songsにおける活動実績に基づき、当該期間で最も優れた成績を収めたアーティストを順位付けする。(1999年中期以前にリリースされた作品は対象外とする。ただし、当該期間中にTop R&B/Hip-Hop AlbumsまたはHot R&B/Hip-Hop Songsチャートに登場した作品は、Top R&B/Hip-Hop Artistsチャートの集計対象となる。) Hot R&B/Hip-Hop Songsチャートにおける21世紀のトップ・プロデューサーは、2000年1月1日から2024年12月28日までの週間Hot R&B/Hip-Hop Songsチャートにおいて最多の1位を獲得したプロデューサーを反映する。同数の場合は、最多のTOP10入りと最多のチャート総エントリー数で順位を決定する。
◎米ビルボードTop Hot R&B/Hip-Hop Songs of the 21st CenturyチャートTOP10
1. ザ・ウィークエンド「Blinding Lights」
2. リル・ナズ・X&ジャック・ハーロウ「Industry Baby」
3. メアリー・J.ブライジ「Be Without You」
4. ミゲル「Sure Thing」
5. マックルモア&ライアン・ルイス「Thrift Shop (feat. Wanz)」
6. ブルーノ・マーズ「That’s What I Like」
7. ポスト・マローン&スウェイ・リー「Sunflower (Spider-Man: Into the Spider-Verse)」
8. シザ 「Snooze」
9. マックスウェル「Pretty Wings」
10. ロビン・シック feat. T.I.、ファレル「Blurred Lines」
J-POP2025年10月15日
米津玄師「IRIS OUT」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌に起用されている楽曲。総合ソング・チャート“JA … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
道枝駿佑(なにわ男子)、SOOBIN(TOMORROW X TOGETHER)、REI(IVE)、LIZ(IVE)らが、メゾン ヴァレンティノの2026年春夏コレクションのファッションショーに来場した。 日本時間2025年10月5日、フ … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
10月25日にサンリオピューロランド(東京都多摩市)にて開催される【SPOOKY PUMPKIN 2025】のタイムテーブルが発表された。 【SPOOKY PUMPKIN 2025】は国内最大級のオールナイト・ハロウィーンパーティ。全6 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
ナオト・インティライミが、2026年2月4日にリリースとなるニューアルバム『REBOOT』のジャケット写真と収録曲を公開した。 本作では、「タカラモノ~この声がなくなるまで~」「ありったけのLove Song」「君に逢いたかった」「Br … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
NiziUの全国ホールツアー【NiziU Live with U 2025 “NEW EMOTION : Face To Face”】東京・日本武道館公演の模様が、全国各地と海外の映画館でライブ・ビューイングされる。 今年9月より開催さ … 続きを読む