サカナクション、全国ツアー【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】の集大成となる追加公演完走

2025年8月28日 / 10:00

 サカナクションの全国ツアー【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】が、8月26日、27日神奈川・Kアリーナ横浜での追加公演でファイナルを迎えた。

 全国ホールツアー【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】は、当初予定していた17会場34公演すべてが即日ソールドアウト。8月26日、27日に神奈川・Kアリーナ横浜で急遽アリーナ規模での公演が追加された。

 ライブの総合演出は「怪獣」「新宝島」などサカナクションの代表曲のMVを数多く手がけている映像ディレクターの田中裕介。今回もサカナクションのライブ表現をさらに進化させている。

 横一列に並ぶメンバーの衣装、床、背面すべてが白で統一されたステージ。そのステージ頭上にはメンバーが立つ床と同比率の巨大なLEDモニターが吊るされている。

 一人の男が主人公となる“怪獣”をテーマにした映像がLEDモニターに映し出され、ライブパフォーマンスと同時に進行していく。映像表現、ストーリー、サカナクションが奏でる音楽が時に融合、時に拮抗するかのような斬新な表現に会場に詰め掛けた観衆は圧倒され続ける。

 初期の名曲である「enough」では楽曲に合わせてリアルタイムで男の手が山口の叫びを書き殴る、という斬新な演出が導入され、観衆もその世界に飲み込まれる。

 映像世界を彷徨う男の狂気とサカナクションが奏でる音楽世界が最高度の緊張感に達したその瞬間に今回のツアータイトル楽曲でもある「怪獣」が披露された。客席はバンドが奏でる一音一音を聴き逃すまいという異常な集中力が会場を包む。大ヒット後もメディアなどの表舞台で披露することはなく、非常に貴重な「怪獣」のパフォーマンスに、演奏後はまるでライブ全編が終わったかのような盛大な拍手と歓声が沸き起こった。

 「怪獣」を聴くという緊張感から解放された会場はその後一気にボルテージが上がっていく。

 「アルクアラウンド」に続く「モス」ではアップビートのロックナンバーにシンクしてレーザーが放たれ、「夜の踊り子」「アイデンティティ」「多分、風。」などヒットソングの数々を立て続けに披露。「アイデンティティ」は山口の「みんな歌える?」という煽りからスタート。会場全体が呼応するように大合唱に包まれ、この日最大の一体感が生まれた。

 ヒートアップした会場をさらに煽るように、代表曲「新宝島」を披露、会場のボルテージは最高潮に。

 アンコール「ミュージック」では巨大LEDモニターの映像とメンバーのDJプレイによって一気にフロアはクラブに変化。サカナクションが放つ最先端のダンスミュージックに客席は大きく揺れた。

 MCで山口はファンへの感謝と今後への期待を伝え、最後の楽曲「ナイトフィッシングイズグッド」へ。鳴り止まない大歓声と拍手の中、約8か月に及んだ【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】の幕を閉じた。

 サカナクションのパフォーマンスと緻密かつ斬新な映像表現を組み合わせた先鋭的な演出で構成された本ツアー。追加公演にもチケットの応募が殺到したことや、やむなく来場が叶わなかった多数のファンの声を受け、Kアリーナ横浜公演2DAYSは生配信が実施された。初日となる26日は“体験版”として公演の前半をサカナクションオフィシャルYouTubeチャンネルにて無料で、ファンサイトとU-NEXTでは2DAYSの全編を有料にてリアルタイムで配信。YouTubeの同時接続は10万人を超え、有料配信と合わせるとのべ15万人以上が配信を視聴した。

 集大成となる神奈川・Kアリーナ横浜2日目の千秋楽公演は、8月30日18時より10日間限定でアーカイブ配信を予定している。ファンサイトは『NF member』のFanstream、一般向けにはU-NEXTにて視聴可能。配信のためにステレオでの視聴環境に最適化した、イマーシブ感(没入感)のあるサウンドで楽しむことができるという。

 さらに【SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”】の本編セットリストをまとめた、オフィシャルプレイリストが各種ストリーミングで公開中となっている。

PHOTO:後藤武浩

◎配信情報
FanStream/U-NEXT『SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣” STREAMING LIVE at K-Arena Yokohama』
2025年8月27日(水)神奈川・Kアリーナ横浜 
アーカイブ期間:2025年8月30日(土)18:00~2025年9月8日(月)23:59
<セットリスト>
1.GO TO THE FUTURE
2.サンプル
3.ライトダンス
4.『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
5.ネイティブダンサー
6.ワンダーランド
7.enough
8.フクロウ
9.ドキュメント
10.怪獣
11.アルクアラウンド
12.モス
13.夜の踊り子
14.アイデンティティ
15.多分、風。
16.ルーキー
17.新宝島
18.グッドバイ
アンコール
1.ミュージック
2.アドベンチャー(8/26)
セントレイ(8/27)
3.モノクロトウキョー(8/26)
プラトー(8/27)
4.忘れられないの
5.ナイトフィッシングイズグッド
https://cf.sakanaction.jp/feature/tour2025_online


音楽ニュースMUSIC NEWS

ExWHYZ、2024年末開催【HOPE】ツアーファイナルライブ映像全編プレミア公開決定

J-POP2025年8月28日

  ExWHYZが、2024年12月27日にZepp Diver Cityで開催した【ExWHYZ TOUR 2024 ‘HOPE’】のファイナル公演ライブ映像をプレミア公開することが決定した。   ExWHYZhは8月31日まで毎日ご新規 … 続きを読む

アイナ・ジ・エンド、ワンマンツアー【ハリネズミスマイル】より「Love Sick」ライブ映像先行公開

J-POP2025年8月28日

  アイナ・ジ・エンドが、2025年初のワンマンツアー【ハリネズミスマイル】より「Love Sick」のライブ映像を公開した。   本映像は、2月11日のZepp Haneda公演でのパフォーマンスとなっている。9月3日にリリースされるパッ … 続きを読む

【ビルボード】TENBLANK『Glass Heart』、じわじわ順位を上げついに総合アルバム首位に

J-POP2025年8月28日

 2025年8月27日公開(集計期間:2025年8月18日~8月24日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、TENBLANKの『Glass Heart』が総合首位を獲得した。  本作は、Netflixシリーズ『グラスハート』 … 続きを読む

【ビルボード】亀梨和也『Kame Best』DLアルバム首位デビュー、Stray Kids/Perfumeが続く

J-POP2025年8月28日

 2025年8月27日公開(集計期間:2025年8月18日~8月24日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、亀梨和也による初ベスト『Kame Best』が4,732ダウンロー … 続きを読む

フォール・アウト・ボーイ、『フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー』20周年記念版より「Start Today」配信

洋楽2025年8月28日

 【SUMMER SONIC】で日本のファンを沸かせたばかりのフォール・アウト・ボーイが、ブレイクのきっかけとなったアルバム『フロム・アンダー・ザ・コーク・ツリー』の20周年記念版を輸入盤とデジタルで2025年10月17日にリリースする。 … 続きを読む

Willfriends

page top