オアシス【Live '25】再結成ツアー北米日程が開幕、初日セットリストが明らかに

2025年8月26日 / 12:45

 オアシスの再結成ツアー【Live ’25】の北米日程の開幕公演が、現地時間2025年8月24日夜にカナダ・トロントで開催された。

 ブリット・ポップの代表格であるこのバンドがカナダを訪れるのはほぼ17年ぶりで、彼らはその機会を最大限に活かした。コンサートが半分を過ぎた頃、「Stand by Me」の演奏中に雨が降り始め、その後ずっと降り続いたが、オアシスはセットリストを短縮することはなかった。

 バンドは、彼らのディスコグラフィーから、名盤のデビュー・アルバム『オアシス』(原題:Definitely Maybe)から6曲、愛されている2ndアルバム『モーニング・グローリー』から8曲、そしてキャリアを通じての多くの曲を含む、全23曲を演奏した。いくつかの例外を除き、彼らは90年代の全盛期のヒット曲を主に演奏し、2000年以降の曲は2曲のみだった。

 再結成ツアーの欧州での初期日程に注目していた人にとっては、驚くことは何もなかった。これは、ウェールズのカーディフでの再結成公演のオープニングから、北米公演前のアイルランドのダブリンでの公演まで、オアシスが演奏した23曲のセットリストと同じだった。しかし、「Wonderwall」や「Don’t Look Back in Anger」などの名曲を一緒に歌おうと会場に駆けつけたファンは、アンコールまで雨に濡れながら決して失望することなかった。

 メンバーは現地時間午後8時45分にステージに登場したが、10年以上使用してきた彼らのイントロ曲「F**kin’ in the Bushes」(2000年)が流れる前、彼らはカナダ出身の伝説的ロック・ミュージシャン、ニール・ヤングの「Rockin’ in the Free World」をかけた。

 オープニング・アクトはケイジ・ジ・エレファントで、ビルボード・カナダの“Hot 100”チャートにランクインした3曲「Ain’t No Rest For The Wicked」「Shake Me Down」「Come a Little Closer」を含む11曲のセットを披露した。

 現地時間8月25日に新しいロジャース・スタジアムで公演を行ったオアシスは、米シカゴ、ニュージャージー州イーストラザフォード、ロサンゼルス、そしてメキシコシティへと移動する。

◎オアシス【Live ’25】セットリスト
2025年8月24日(日)カナダ・トロント ロジャース・スタジアム
「F**kin’ in the Bushes」(イントロ、『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』収録、2000年)
「Hello」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Acquiesce」(『ザ・マスタープラン』収録、1998年)
「Morning Glory」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Some Might Say」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Bring It on Down」(『オアシス』収録、1994年)
「Cigarettes & Alcohol」(『オアシス』収録、1994年)
「Fade Away」(『ザ・マスタープラン』収録、1998年)
「Supersonic」(『オアシス』収録、1994年)
「Roll With It」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Talk Tonight」(『ザ・マスタープラン』収録、1998年)
「Half the World Away」(『ザ・マスタープラン』収録、1998年)
「Little by Little」(『ヒーザン・ケミストリー』収録、2002年)
「D’You Know What I Mean?」(『ビー・ヒア・ナウ』収録、1997年)
「Stand By Me」(『ビー・ヒア・ナウ』収録、1997年)
「Cast No Shadow」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Slide Away」(『オアシス』収録、1994年)
「Whatever」(シングル、1994年)
「Live Forever」(『オアシス』収録、1994年)
「Rock ‘n’ Roll Star」(『オアシス』収録、1994年)
「The Masterplan」(『ザ・マスタープラン』収録、1998年)
「Don’t Look Back in Anger」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Wonderwall」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)
「Champagne Supernova」(『モーニング・グローリー』収録、1995年)


音楽ニュースMUSIC NEWS

高畑充希、Night Tempo×土岐麻子が手がけたシティポップでチルな新曲「Over You」配信決定

J-POP2025年8月26日

 高畑充希が、芸能活動20周年プロジェクトの第一弾としてデジタルシングル「Over You」を8月30日にリリースする。  「Over You」は、プロデューサーに韓国出身のDJで音楽プロデューサーのNight Tempo、作詞には土岐麻子 … 続きを読む

AMEFURASSHI、2部制ワンマンライブ【Dive!】公式レポ到着 大阪・名古屋ワンマンも開催決定

J-POP2025年8月26日

 AMEFURASSHIが2025年8月19日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で昼夜2部制のワンマンライブ【AMEFURASSHI Live”Dive!”】を開催し、その公式レポートが到着した。  本公演の全体 … 続きを読む

スヌープ・ドッグ、子ども向け映画のLGBTQ+キャラクターについて不満を表明「もう映画に行くのが怖くなった」

洋楽2025年8月26日

 スヌープ・ドッグが、LGBTQ+のキャラクターが登場する子ども向け映画を批判した。  現地時間2025年8月20日にポッドキャスト『It’s Giving』に出演したスヌープは、孫を連れて2022年の映画『バズ・ライトイヤー』を映画館で観 … 続きを読む

Night Tempo×土岐麻子が共演『J-WAVE SELECTION』、丸山礼がゲスト&高畑充希もコメント出演

J-POP2025年8月26日

 Night Tempoと土岐麻子がナビゲートする、大人のための音楽対話番組『J-WAVE SELECTION NIKASO NIGHT INSPIRATION』が8月31日22時よりJ-WAVEにてオンエアされる。  一夜限りのスペシャル … 続きを読む

ニーキャップ、テロ容疑の“魔女狩り”により米国公演をキャンセルするも“極秘”のサプライズを約束

洋楽2025年8月26日

 ニーキャップのメンバーが、現在進行中のテロ容疑に関する法的な問題によりスケジュールの都合が合わなくなったため、米国での今後のツアー日程をすべてキャンセルした。  現地時間2025年8月25日にインスタグラムに投稿されたメッセージで、メンバ … 続きを読む

Willfriends

page top