エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年8月13日公開(集計期間:2025年8月4日~8月10日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でKing & Prince「What We Got ~奇跡はきみと~」が首位を獲得した。
本作は、17thシングル『What We Got ~奇跡はきみと~ / I Know』の収録曲。「ミッキーマウス・マーチ」に続く、ミッキーの新オフィシャル・テーマソングとして制作された楽曲で、前作を上回る33.1万枚を売り上げCDセールス1位、ダウンロードでも1位、ラジオ3位、動画32位を獲得した。なおKing & Princeが総合首位を獲得するのは、本作で15作目となる。
続く2位はHANA「Blue Jeans」。CDセールスやストリーミング、ダウンロードなど全ての指標が減少しているものの、順位ではストリーミングと動画で4週連続となる1位を守り抜いた。3位は、僕が見たかった青空の6thシングル「視線のラブレター」が獲得。101,372枚を売り上げセールス2位、ラジオは7位となった。
4位はHANA「ROSE」が前週から2ランクアップ。CDセールス、ダウンロード、動画、カラオケ、ストリーミングを微減に押さえつつ、ラジオポイントを増加させた。5位は前週と同じくMrs. GREEN APPLE「クスシキ」がチャートイン、6位は前週から2ランクダウンのLiSA「残酷な夜に輝け」が続いた。
また、7月31日にリリースされたback number「幕が上がる」が前週から大きく浮上。主題歌に起用されている、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』が8月1日に公開され、ストリーミングが前週比182%、ラジオが1,085%と大幅に増加し、37位から7位へとジャンプアップを果たした。そして岩田剛典がユニバーサルミュージックに移籍して2作目となるシングル『TORICO』の表題曲「TORICO」は10位デビュー。初週45,186枚を売り上げ、セールス3位につけた。
◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「What We Got ~奇跡はきみと~」King & Prince(331,437枚・8,849DL・-)
2位[3]「Blue Jeans」HANA(1,558枚・2,575DL・10,610,361再生)
3位[-]「視線のラブレター」僕が見たかった青空(101,372枚・-・-)
4位[6]「ROSE」HANA(-・1,374DL・6,600,623再生)
5位[5]「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE(-・1,051DL・6,640,010再生)
6位[4]「残酷な夜に輝け」LiSA(2,836枚・6,664DL・4,484,819再生)
7位[37]「幕が上がる」back number(-・3,684DL・2,704,712再生)
8位[9]「Carrying Happiness」Mrs. GREEN APPLE(-・2,472DL・5,738,115再生)
9位[10]「breakfast」Mrs. GREEN APPLE(-・817DL・5,646,561再生)
10位[-]「TORICO」岩田剛典(45,186枚・-・-)
※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)
J-POP2025年8月14日
米津玄師と宇多田ヒカルによるコラボレーション楽曲「JANE DOE」(読み:ジェーン ドウ)が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマに決定した。 「JANE DOE」は、すでに映画の主題歌に決定している「IRIS OUT」 … 続きを読む
J-POP2025年8月13日
RUKI(JO1・白岩瑠姫)の楽曲「巡星」が配信リリースとなり、ミュージックビデオが公開された。 楽曲「巡星」は、白岩瑠姫が主人公の声を担当し、2025年8月22日に公開となる長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』の主題歌。白 … 続きを読む
J-POP2025年8月13日
King & Princeが、新曲「I Know」のミュージックビデオを公開した。 新曲「I Know」は、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務めるTBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌で、2025年8 … 続きを読む
J-POP2025年8月13日
PORIN(Awesome City Club)のソロプロジェクト・Piiが、2025年8月20日に新曲「街角ジオメトリー;」を配信リリースする。 新曲「街角ジオメトリー;」は、2024年春以降にBIOMAN(neco眠る/千紗子と純太 … 続きを読む
J-POP2025年8月13日
Awesome City Clubが、10作連続リリース企画の第5弾「スロウ・サマー」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「スロウ・サマー」は、じめじめとした夏の夜にそっと寄り添うようなサウンドで、夏の終わりの切なさと … 続きを読む