エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年8月6日公開(集計期間:2025年7月28日~8月3日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、HANA「Blue Jeans」が首位を獲得した。
本作は、7月14日に配信リリースされたHANAの2ndシングル。ストリーミング数は前週比82%と減少しているものの、7月23日公開チャートで首位デビューして以降、今週で3連覇を達成した。HANAは今週、トップ100内に5曲がチャートイン。4位「ROSE」、9位「Burning Flower」、21位「Tiger」、28位「Drop」を獲得した。
続く2位はMrs. GREEN APPLE「ライラック」。今週で68週目のチャートインで、累計ストリーミング数は間もなく7億回となっている。その他、Mrs. GREEN APPLEはトップ10内に7曲がチャートイン。トップ10を、HANAとMrs.GREEN APPLEが占める週となった。
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌に起用されている、LiSA「残酷な夜に輝け」のストリーミング数が前週比114%に増加し、20位から13位へと上昇。Billboard Global 200およびBillboard Global Excl. U.S.チャートの両方で、通算3週目の首位を獲得したHUNTR/X「Golden」はストリーミング数を前週比123%に伸ばし、79位から60位へとジャンプアップした。
今週初登場を果たしたのは3曲。TWICE「ENEMY」が62位、ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」が83位、OMI「To be feat. 三浦大知」が85位デビューを果たした。
※OMIのOは正確にはストローク付き。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「Blue Jeans」HANA(11,626,221回再生)
2位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(9,293,468回再生)
3位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE(7,150,924回再生)
4位「ROSE」HANA(6,881,239回再生)
5位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE(6,599,598回再生)
6位「Carrying Happiness」Mrs. GREEN APPLE(6,414,361回再生)
7位「breakfast」Mrs. GREEN APPLE(6,091,575回再生)
8位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(5,643,811回再生)
9位「Burning Flower」HANA(5,171,469回再生)
10位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE(5,006,557回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年10月25日
友成空が、2025年11月12日に1stアルバム『文明開化 – East West』を配信リリースする。 本作は、音楽で世界地図を描き、ジャンルや時代の境界線を軽やかに越え、友成空という表現者の現在地を指し示すコンセプチュア … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
幾田りらが、2025年10月29日20時に新曲「Actor」のミュージックビデオをYouTubeプレミア公開する。 新曲「Actor」は、TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3のエンディング主題歌。日々の中で誰もが演じる“役 … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
ゆずが、2026年5月より初の弾き語りアリーナツアーを開催する。 2025年10月25日に、デビュー28周年を迎えたゆず。これまで大規模会場での弾き語りライブ、ホール/ライブハウス規模での弾き語りツアーは行われてきたが、アリーナ規模の弾 … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
山本彩が、新アーティスト写真とホールツアー【Sayaka Yamamoto Hall Tour 2025-26 “home away from home”】のキービジュアルを公開した。 2025年11月より開催される本ツアーでは、神奈川 … 続きを読む
J-POP2025年10月25日
「大人も楽しめるHIPHOP LIVE」を志向して、HIPHOPにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト『BLUEPRINT™』とビルボードライブの共同企画が始動した。 HIPHOPアーティストとスペシャル・バンドによるコラボレーシ … 続きを読む