エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年7月26日、27日に彼らの地元・茨城県にてミヤ生誕公演を開催したMUCC。両日SOLD OUTの中、2025年下半期の全国ツアー【TOUR 2025「Love Together」】の開催が発表された。
【TOUR 2025「Love Together」】では、ゲストバンドとして中堅から若手バンドまで幅広いラインナップのアーティスト8組を迎え、全国各地でツーマンライブを行う。ヴィジュアル系シーンをけん引する摩天楼オペラ、RAZORとのライブは、名古屋で開催。長年共にシーンを走り続きけてきた盟友メリーとのツーマンライブは久しぶりの開催に。若手筆頭とも言えるXANVALA、nurie、梟。かつてバンドキッズだった彼らが憧れの存在だったMUCCにどう挑むのか、注目の対決となる。和のヴィジュアル系シーンで独自の世界を突き進むMAMA.とCHAQLA.。勢いに乗る彼らとの対バンはMUCCの地元・茨城県にて、本ツアーのセミファイナルとファイナルとして開催される。
◎公演情報
【MUCC TOUR 2025「Love Together」】
2025年11月2日(日)愛知・名古屋ボトムライン
ゲストバンド:摩天楼オペラ
2025年11月3日(月)愛知・名古屋ボトムライン
ゲストバンド:RAZOR
2025年11月24日(月)東京・キネマ倶楽部
ゲストバンド:梟
2025年11月25日(火)東京・キネマ倶楽部
ゲストバンド:メリー
2025年11月28日(金)大阪・STUDIO PARTITA
ゲストバンド: XANVALA
2025年11月29日(土)大阪・STUDIO PARTITA
ゲストバンド: nurie
2025年12月20日(土)茨城・水戸ライトハウス
ゲストバンド: MAMA.
2025年12月21日(日)茨城・水戸ライトハウス
ゲストバンド: CHAQLA.
<チケット料金>
前売 8,500円(tax in.) ※入場時ドリンク代別途必要
※東京キネマ倶楽部公演:1Fスタンディング、2F指定席
※他会場:スタンディング
洋楽2025年11月5日
Noridogamが、最新シングル 「Truthbuster」をリリースした。 本楽曲は、来年リリース予定の2ndアルバムの表題曲。キャリア初となる英語詞を使用し、Noridogamが纏う雰囲気や感情を海外のリスナーへダイレクトに伝える … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
Hey! Say! JUMPが、ニューアルバム『S say』リード曲「Symphony」のショートMVを本日11月5日21時に公開する。 「Symphony」は、シンフォニックでクラシカルなナンバーに仕上がっており、MV本編では“脱出で … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
ROIROMが、2025年11月19日にビクターエンタテインメントより新曲「Dear DIVA」でプレデビューする。 2025年5月8日に結成された、本多大夢と浜川路己の2人から成るアイドルデュオ、ROIROM。プレデビュー曲「Dear … 続きを読む
洋楽2025年11月5日
「『この曲、プレイリストに追加するね』って言ってもらえるのが本当に嬉しいんです。そう言われる瞬間が一番幸せですね。」数えきれないほどのヒット曲を生み出し、多くの人に歌われてきたカン・スンユンだが、彼にとって何よりの喜びは“誰かが自分の音楽 … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
BE:FIRSTの一発撮りパフォーマンス映像『BE:FIRST – I Want You Back / THE FIRST TAKE』が、2025年11月5日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマン … 続きを読む