ノエル・ギャラガー、オアシス再結成ツアーのきっかけとなったボーンヘッドに感謝「彼がいなければこのようにはなっていなかった」

2025年7月8日 / 12:30

 ギャラガー兄弟がいなければ、間違いなくオアシスは存在しない。だが現地時間2025年7月5日にカーディフのプリンシパリティ・スタジアムで開催されたバンドの再結成ツアーの開幕2日目に、ノエル・ギャラガーは集まった7万人以上のファンに対し、16年間の苦い活動休止期間を経てオアシスを再結成させた功績は自身にも弟のリアムにもないと明かした。

 英NMEによると、ノエルはステージでバンド・メンバーを紹介する際に、創設メンバーのリズム・ギタリストであるポール・“ボーンヘッド”・アーサーズに敬意を表し、「ギタリストは……彼がいなければこのようにはなっていなかったと思う」と語った。ノエルは、弟のリアムとの和解にボーンヘッドがどのような役割を果たしたかについては詳しく語っていないが、ギャラガー兄弟は世界ツアーの最初の2公演で共にステージに立つことができたことにとてもうれしそうだったようだ。

 再結成を宣伝するための事前報道やインタビューもなかったため、ノエルとリアムが再び結束した経緯は依然として謎のままだ。ギャラガー兄弟は今のところ、オアシスのアンセム的な楽曲の数々にすべてを語らせることで満足しているようだ。

 2009年以来となるオアシスのツアーの開幕公演は金曜日の夜、ギャラガー兄弟とともに長年のギタリストであるゲム・アーチャー、ベーシストのアンディ・ベル、ベテランのスタジオ/セッション・ドラマー、ジョーイ・ワロンカーが参加し大成功を収めた。彼らのコンサートではお馴染みとなっていたオープニング曲「Fuckin’ in the Bushes」がPAから鳴り響く中、兄弟は手をつないでステージにつかつかと登場した。

 バンドはその後、会場を熱狂の渦に巻き込み、愛されるヒット曲を中心に構成された23曲のセットリストを演奏した。その中には「Hello」「Acquiesce」「Morning Glory」「Cigarettes & Alcohol」「Supersonic」「Roll With It」「Cast No Shadow」「Live Forever」「Don’t Look Back in Anger」「Wonderwall」「Champagne Supernova」などが含まれていた。また、前日に突然この世を去った英リバプールFCのサッカー選手ディオゴ・ジョッタに追悼の意を表すため、一時演奏を中断した。

 【Oasis Live ’25】ツアーは、次に彼らの故郷である英マンチェスターに移動し、7月11日、12日、16日、19日、20日にヒートン・パークで一連の公演を行う。


音楽ニュースMUSIC NEWS

【先ヨミ速報】乃木坂46『ビリヤニ』フラゲ日集計でハーフミリオン突破

J-POP2025年11月26日

 SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2025年11月24日~11月25日の集計が明らかとなり、乃木坂46の40thシングル『ビリヤニ』が587,595枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわかった。   … 続きを読む

US&UKツアーも敢行したWENDY、最新ALの配信開始/東京ワンマン公演が決定

J-POP2025年11月26日

 WENDYが、2026年4月25日に東京・Veats Shibuyaにてワンマンライブを開催することが決定した。  全員10代で「世田谷から世界へ!」を掲げて結成し、東京をベースに活動を続けてきたロックバンドWENDYは、今年9月にイギリ … 続きを読む

Uru、「愛」MVは情景の美しさと愛へ向かう心の機微を描いた映像作品に

J-POP2025年11月26日

 Uruが、本日11月26日にリリースしたニューシングル『プラットフォーム』収録曲「愛」のミュージックビデオを公開した。  「愛」は、揺れ動く心の不安や孤独、そしてその先にあるたどり着く場所としての愛を、Uruがまっすぐな言葉とメロディで紡 … 続きを読む

yama、コンセプトEP『C.U.T』2026年3月に配信決定&リリースツアー【羽化】開催へ

J-POP2025年11月26日

 yamaが、コンセプトEP『C.U.T』を2026年3月18日に配信リリースする。  本作は、2020年のデビューから5年間の活動の中で見つけた音楽、そして自身のルーツと向き合った音楽を詰め込んだコンセプトEP。自分自身の音楽と向き合う中 … 続きを読む

【Hot Shot Songs】Mrs. GREEN APPLE「狭心症」首位、RADWIMPSトリビュートがトップ13独占

J-POP2025年11月26日

 2025年11月26日公開(集計期間:2025年11月17日~11月23日)の急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”で、Mrs. GREEN APPLEの「狭心症」が首位を獲得した。  本チャートは、総合ソング … 続きを読む

Willfriends

page top