エンターテインメント・ウェブマガジン
Apple Musicが、この10年間で最も多くストリーミングされた500曲を発表し、エド・シーランの「Shape of You」が首位を獲得した。
現地時間2025年7月5日に発表された通り、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で12週首位を獲得したエドの2017年の大ヒット曲は、過去10年間で同プラットフォームで最も多く再生された楽曲となり、2位のザ・ウィークエンドの「Blinding Lights」と3位のドレイク「God’s Plan」を上回った。「Shape of You」はリリース初日にAppleの1日あたりのストリーミング再生回数記録も更新している。
トップ10の残りは、ポスト・マローンとスウェイ・リーの「Sunflower」、21サヴェージをフィーチャーした ポスト・マローンの「Rockstar」、WizkidとKylaをフィーチャーしたドレイク「One Dance」、トラヴィス・スコットの「Sicko Mode」、エド・シーランの「Perfect」、クリス・ブラウンの「No Guidance」、ビリー・アイリッシュの「Bad Guy」が続く。その他、上位にランクインしたのはザ・チェインスモーカーズとホールジーの「Closer」(11位)、ケンドリック・ラマーの「Humble」(15位)、アリアナ・グランデの「7 rings」(19位)、 BTS の「Dynamite」(34位)などだ。
ドレイクが他のどのアーティストよりも多くの楽曲をトップ500にランクインさせている(27曲)。2位はテイラー・スウィフトで14曲だ。マライア・キャリーはクリスマス・ソングでトップ100に入った唯一のアーティストで、「All I Want for Christmas Is You」が100位にランクインした。
500曲のリストの残りの楽曲は、Appleが土曜日に公開した大規模なプレイリストで聴くことができる。これは同プラットフォーム開始10周年を記念して公開されたものだ。
祝賀ムードを盛り上げるため、Appleは、エドが「Shape of You」の制作と影響について語るインタビューも公開した。この楽曲は、彼のアルバム『÷(ディバイド)』のリード・シングルとして、2018年の【グラミー賞】で<最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス>を受賞している。
エドはゼイン・ロウに対し、「その楽曲は誰にも奪うことはできません。僕はそれを永遠に演奏することができます」と述べ、「そんな曲があることにただ感謝しています。世界のどこにいようとも、誰かがギターを貸してくれたら、その曲で誰かを幸せにすることができるのだから」と語っている。
J-POP2025年7月7日
スピッツのアルバム『ハチミツ』の30周年記念盤『ハチミツ 30th Anniversary Edition』が、2025年9月17日に発売されることが決定した。 『ハチミツ』は、スピッツが多くの人に知られるきっかけとなった「ロビンソン」 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
NOVAが、毎年約40万人が来場する世界最大級のアニメイベント【Anime Expo 2025】(ロサンゼルス開催)で音楽デビューすることを発表した。 アメリカで人気を誇るVTuber事務所「VShojo」より誕生した新星VTuber4 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
BE:FIRSTが、TBS系『CDTVライブ!ライブ!』にて披露した「夢中」のライブ映像を公開した。 新曲「夢中」は、フジテレビ系木曜劇場『波うららかに、めおと日和』の主題歌。ゴスペルをベースに、“チャーチー”な響きのサウンドと歌声で、 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
Snow Manのトラベル・ドキュメンタリー『旅するSnow Man / 完全版 – Traveling with Snow Man -』が、2025年7月27日よりディズニープラスにて独占配信される。 本作では、Snow … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
マカロニえんぴつが、新曲「静かな海」のApple Music/Spotifyシェアキャンペーンを実施中だ。 Apple Music、Spotifyのどちらかのサービスにて「静かな海」を再生し、InstagramのストーリーズもしくはX( … 続きを読む