エンターテインメント・ウェブマガジン
サブリナ・カーペンターの新曲「Manchild」が、最新の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場1位を獲得した。
サブリナは首位獲得を受け、現地時間2025年6月16日にインスタグラム・ストーリーを更新。普段はユーモラスな投稿が多い彼女だが、ファンに向けて真摯なメッセージを発信した。「これが私にとってどれほど意味のあることか、言葉では表せない!!!!」と彼女は綴り、米ビルボードの投稿をシェアしながら、「この曲は私をとてもハッピーにしてくれる」と喜びを語った。
さらには、「聴いてくれて永遠にありがとう」と感謝の言葉を述ると、「Manchild」の共作者であるプロデューサーのジャック・アントノフ、ソングライターのエイミー・アレンをタグ付けし、「愛してるよ」とメッセージを添えた。
サブリナはXでもこのニュースに反応し、「面白いリアクションを考えたんだけど、ただありがとうって言うことにするね <3」と投稿した。
「Manchild」は、サブリナのニュー・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』のリード・シングルとして、6月5日にリリースされた。彼女にとって初めてHot 100で初登場1位を記録した楽曲で、2024年の「Please Please Please」に続く通算2曲目の全米No.1ヒットとなる。
ニュー・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』は、8月にリリース予定となっている。これは、サブリナが世界的ブレイクを果たしたアルバム『ショート・アンド・スウィート』を発表してから、ちょうど1年後にあたる。
サブリナは、米ローリング・ストーンの最新カバー・ストーリーのインタビューの中で、立て続けにアルバムをリリースする理由について語り、かつてはドリー・パートンやリンダ・ロンシュタットといったアイドルたちが毎年アルバムをリリースしていたのは珍しくなかったと指摘していた。
「彼女たちは毎年10曲入りのアルバムをリリースしていました。“いつから私たちはそうするのをやめたんだっけ?”って思うんです。ソングライターは曲を作るものです。音楽を作って、それをリリースするんです」と彼女は述べ、「本当にやりたければ、“ショート・アンド・スウィート”をもっとずっと長く伸ばすこともできました。でも私は今人生において、“ちょっと待って、ルールなんてないじゃない”って思う段階にいるんです。何か新しいものを書きたい、作りたいって思ったならそうしたい。ただ待つためだけに3年も待つ必要があります?大事なのは、自分がしっくりくると感じること。正しいとか間違っているとか、世間の評価ではなく、自分の声にもっと耳を傾けることを学んでいるところです」と説明していた。
洋楽2025年8月4日
今週(2025年8月9日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、モーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』が返り咲き、通算9週目の首位を獲得。TOP10には、3位にTOMORROW X TOGETHE … 続きを読む
洋楽2025年8月4日
サブリナ・カーペンターによる通算7作目となるニュー・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』の生産限定盤LP/直輸入盤仕様が、2025年8月29日にリリースされることが決定した。本商品は日本限定の帯付きアナログ・レコードとなっている。 新作 … 続きを読む
J-POP2025年8月3日
梓川が、トイズファクトリーよりメジャーデビューすることを発表した。 梓川は、SNSへの“歌ってみた”投稿や、人気ボカロPの楽曲にボーカルで参加するなどのコラボレーションをきっかけに注目を集めた、KAMITSUBAKI STUDIO所属の … 続きを読む
J-POP2025年8月3日
神山羊×YOSUKE from SPYAIRのコラボレーション楽曲「すばらしいせかい」が、ゲーム『Fate/Grand Order』の10周年アニバーサリームービーのテーマソングに決定した。 アニバーサリームービーは、TVアニメ『チェン … 続きを読む
J-POP2025年8月3日
ACIDMANが、2025年10月29日にニューアルバム『光学』とトリビュートアルバム『ACIDMAN Tribute Works』を同時リリースする。 ニューアルバム『光学』は、大木伸夫(vo,g)が伝え続けている生命と宇宙の根源とな … 続きを読む