エンターテインメント・ウェブマガジン
日本とラテンアメリカ、他エリアのアーティストやソングライター、プロデューサーたちが集まり、音楽共作や交流する場を提供するソングライティング・セッション“Kizuna Camp”が、2025年6月9日~13日、都内で開催される。
このKizuna Campは、昨年コロンビアのボゴタで初めて開催され、世界各国から40名以上が集結した。Pipe Calderon、Ren Kai、ナオト・インティライミ、Delfina Dibなどのアーティストのコラボレーションが実現し、実際にDelfina DibとDr. Ryoによる「NASSY」はFIFAゲーム『EA Sports FC 25』のサウンドトラックとしてリリースされた。トップレベルのアーティスト、プロデューサー、ソングライターたちがソングライティング・セッションを通じて協働しながら、コミュニティを築き、文化交流を深めることを目指している。
前回に続き、音楽プロデューサーのRyosuke “Dr.R” Sakai、作詞家の岡嶋かな多、コロンビア出身プロデューサーのAlenoiseが参加し、日本からはMIYACHI、OZworld、甲田まひる、ナオト・インティライミ、AKLO、龍(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、ONE OR EIGHT、JAY’ED、Aile The Shotaなどの参加が発表されている。
本プロジェクトの共同主催者であるサンティアゴは、「Kizuna Campが特別なのは、ここで生まれる出会いにあります。普段は同じスタジオにいることのないような人々が一堂に会することで、音楽を超えた創造的なインパクトが生まれるのです」と説明。このプロジェクトの創設者であり今回の中軸を担うプロデューサー兼アーティストのAlenoiseは、MasterWavesの運営チームの一員で、Mariah Angeliq、m-flo、加藤ミリヤ、ニッキー・ジャム、OzWorld、Cabas、Phyno、JoeBoyなどとのコラボレーション歴を持ち、ラテンアーティストとして初めて『ポケモン』の音楽作品に参加している。
J-POP2025年7月29日
xikersが、8月4日放送のテレビ東京『プレミアMelodiX!』に出演する。 番組では、JAPAN 2ndシングル「Up All Night」をパフォーマンスすることが明らかに。xikersが日本の音楽番組で同楽曲をパフォーマンスす … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
ポニーキャニオンの新レーベル・HAMMER COLLECTIVE【叛馬呂団】より、先月デビューした導凰(ヨミ:タオ)に続いて2人目となるバーチャル・シンガー / ラッパーの朔雀(ヨミ:サク)のデビューが決定した。 朔雀はHYPERPOP … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
ニッポン放送の特別番組『柴咲コウのオールナイトニッポンGOLD~サステナビューティーRADIO~』が7月30日22時よりオンエアされる。 柴咲コウが『オールナイトニッポン』のパーソナリティを初めて務める今回の特番では、社会起業家で環境活 … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
Furui Rihoが、interfmの新番組『Hello, Dear my friends』を担当する。 同番組は、Furui Rihoのニューシングル『Hello』発売を記念した全9回のスペシャルプログラムで、2025年8月、9月の … 続きを読む
J-POP2025年7月29日
2025年7月30日公開(集計期間:2025年7月21日~7月27日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、Snow Man『SERIOUS』が初週909,496枚を売り … 続きを読む