エンターテインメント・ウェブマガジン
リゾは、LGBTQ+コミュニティのメンバー、特に黒人トランスジェンダーの女性たちのより良い未来を夢見ている。現地時間2025年5月31日に【WeHo Pride】の【アウトラウド・ミュージック・フェスティバル】でパフォーマンスを行った彼女は、社会で最も弱い立場にある人たちに魂のこもった「Over the Rainbow」のカバーを捧げ、インスタグラムに心からのメッセージを投稿した。
リゾは米ウェストハリウッドのステージに立った翌日、プライド月間の初日にこのカバーの映像を投稿し、「今月が始まるにあたり、かれらを抹殺しようとした体制と闘った黒人トランスジェンダーの女性たち、そして有色人種のトランスジェンダーの女性たちがいなければ、プライドは存在しなかったことを思い起こしましょう」と添えた。
「その闘いを称え、私たちは身体の自主性と解放の権利を脅かすまさにその体制に対して立ち向かい続けなければなりません。全員が自由になるまで、私たちは自由ではない。愛しているよ」と彼女はキャプションで続けた。
動画では、リゾがキラキラと輝く赤いコート、切りっぱなしにされたYittyTシャツ、デニムのショートパンツを着用し、長い髪を風になびかせている。「まだ大変な状況だよね?」と彼女は観客に語りかけ、「でも、いつかこのマザファッキン虹の向こうに、ビッチ、私たちが存在するために戦う必要のない場所を見ることを願っています。これはあなたたちのために」と続けた。
そこでリゾは1939年の映画『オズの魔法使い』でジュディ・ガーランドが歌った「Over the Rainbow」をジャズ風にアレンジして歌い始めた。この楽曲は、その後数十年をかけてLGBTQコミュニティのアンセムとして親しまれてきた。
リゾは、キム・ペトラス、フランキー・グランデなどとともに、【アウトラウド】のラインナップに登場した数十組のアーティストのうちの一人だった。6月1日のラインナップは、レミ・ウルフがヘッドライナーを務め、ハニー・ディジョン、パリス・ヒルトン、レベッカ・ブラックなどが登場した。
リゾのメッセージは、LGBTQ+コミュニティにとって特に困難な年に発信された。トランプ米大統領は、就任後最初の数か月を同性愛者、トランスジェンダー、ノンバイナリーの人々の保護を撤廃するために費やしてきた。GLAADは、トランプ大統領の2期目の就任後100日間に、LGBTQ+の権利に対する少なくとも225件の“攻撃”を記録している。
この歌手兼フルート奏者は、LGBTQのファンへの支持を長年公言しており、2023年には自身のブランドYittyから、ジェンダーを肯定するシェイプウェアのラインを発表した。当時彼女は、「あなたは、あなたらしく感じるに値します。自分の肌で心地よく感じるに値します」と綴っていた。
J-POP2025年11月1日
2人組ロックユニット、THE AGUL(ジ・アグル)が12月3日にデジタル2nd EP『Re:period』をリリースする。 EP『Re:period』には、ガムシャラ倶楽部が手がけたショートドラマ『母との約束』の主題歌「Your Dr … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が6週連続の首位に輝いた。各指標別の順位では、 … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
マカロニえんぴつが、NHK『みんなのうた』のために書き下ろした新曲「ハナ」を配信リリースした。 作詞はVo.はっとり、作曲はBa.高野賢也が担当。犬の飼い主への想いをテーマに愛犬家でもあるはっとりが犬の目線で綴った歌詞と、あたたかみのあ … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
森口博子が、新曲「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、1991年に公開された映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌である「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」の … 続きを読む
J-POP2025年11月1日
水槽が、11月28日にデジタルEP『4 LOVERS ONLY』をリリースすることが決定した。 『4 LOVERS ONLY』は、水槽が今まで大々的に打ち出してこなかった“ラブソング”を切り口にし、「4つの恋人たち」をテーマに楽曲を制作 … 続きを読む