ドレイク、米RIAAにより10曲目がダイヤモンド認定され史上最多記録を更新

2025年5月29日 / 13:30

 現地時間2025年5月28日、ドレイクが史上最多となる10作目のダイヤモンド認定を獲得したことをアメリカレコード協会(RIAA)が発表した。

 RIAAは、ドレイクの10曲のダイヤモンド認定プレートをすべて掲載したグラフィックとともに、「ドレイクが、アーティストとして史上最多のRIAAダイヤモンド認定を獲得しました。“Hold On, We’re Going Home”と“Best I Ever Had”が RIAAダイヤモンド認定を取得し、ドレイクのダイヤモンド認定は合計10曲となりました」とSNSに投稿した。米国のダイアモンド・ディスクは1,000万枚(換算ユニット)相当となっている。

 『ナッシング・ワズ・ザ・セイム』収録の「Hold On, We’re Going Home」と『サンク・ミー・レイター』の「Best I Ever Had」のほかにドレイクが獲得しているダイヤモンド認定曲は、「God’s Plan」、「One Dance」、「Hotline Bling」、リアーナとの「Work」、トラヴィス・スコットとの「SICKO MODE」、フューチャーとの「Life Is Good」、リル・ウェインとの「Love Me」、クリス・ブラウンとの「No Guidance」となっている。

 11曲目のダイアモンド認定も目前で、『スコーピオン』に収録されている「Nice for What」が現在9xプラチナを獲得している。

 ドレイクは、シングルかアルバムで2桁のダイヤモンド認定を獲得した最初のアーティストだ。米カントリー界のベテランであるガース・ブルックスが9作のダイヤモンド認定アルバムを持っており、9作のダイヤモンド認定シングルを獲得しているポスト・マローンと並んでいた記録が更新された。

 ファンはRIAAのコメント欄でドレイクを称賛した。「これについて悪いことは何も言えないね(笑)。彼の偉大さは誰の目にも明らかだ」とある人は書いている。

 今年も多忙な1年を過ごしているドレイクの努力は、引き続き実を結び続けている。音楽面では、2月にパーティネクストドアとの待望のジョイント・アルバム『$ome $exy $ongs 4 U』がリリースされ、収録曲のうち2曲が、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”に現在もランクインしている(「Nokia」が12位、「Somebody Loves Me」が77位)。

 また、ドレイクは現地時間7月11日から13日まで英ロンドンのフィンズベリー・パークで開催される【ワイヤレス・フェスティバル】で3日間すべてのヘッドライナーとして出演し、夏を熱く盛り上げる予定だ。また、カナダ・トロントでの【OVOフェス】の開催も約束している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師&RADWIMPSが総合首位、「IRIS OUT」史上最速1億、ヒゲダンこけら落とし公演レポ:今週の邦楽まとめニュース

J-POP2025年10月18日

 2025年10月15日公開(集計期間:2025年10月6日~10月12日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が4週連続の首位に輝いた。各指標別では、ストリー … 続きを読む

&TEAM、韓国デビュー作品のコンセプト「ROAR ver.」で“Wolf DNA”を神秘的に表現

J-POP2025年10月17日

 &TEAMが、2025年10月28日にリリースとなる韓国デビュー作品『Back to Life』のコンセプトフォト&フィルム「ROAR ver.」を公開した。  本作は、&TEAMのアイデンティティであるオオカミの持つ、本 … 続きを読む

三浦大知、2025年全国ツアーの映像作品&DJミックスアルバム第3弾をリリース

J-POP2025年10月17日

 三浦大知が、2025年12月17日にLIVE Blu-ray&DVD『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう 雨に打たれ歌いましょう』をリリースする。  本作には、2025年1月から全国17都市 … 続きを読む

超特急ドキュメンタリー映画の舞台挨拶&応援上映が決定、新規場面写真3点も解禁

J-POP2025年10月17日

 超特急のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』の初日舞台挨拶とライブ・ビューイング、応援上映の開催が決定した。  2025年11月7日より全国公開される本作は、2025年6月から8月に行われた超特急史上最大 … 続きを読む

Adoデビュー5周年記念の生配信、歌い手ならではの企画も

J-POP2025年10月17日

 Adoが、デビュー5周年を記念して、2025年10月23日22時からYouTubeとTikTokにて生配信を実施する。  23歳を迎える自身の誕生日前日であり、メジャーデビューシングル「うっせぇわ」をリリースしてからちょうど5年となる10 … 続きを読む

Willfriends

page top