ドーチー、ストーリーテリング力が巧みに表現された「Anxiety」MV公開

2025年4月21日 / 09:00

 ドーチーが、今年3月に配信リリースした楽曲「Anxiety」のMVが公開になった。

 「Anxiety, keep on trying me」(“不安”が押し寄せてくる)という歌詞をテーマに、ドーチーの家に様々な登場人物が侵入し、生活を狂わせる様子が映画のように映し出されている本MV。元々2019年にドーチーがYouTubeに投稿していた歌唱映像へのオマージュから始まり、実の双子の妹たちが登場したり、「Anxiety」のサンプリングの元ネタとなったゴティエの「Somebody That I Used to Know」(2011)のMVを彷彿とさせるシーンがあったりと、様々な仕掛けによってドーチーのストーリーテリング力が巧みに表現されている。

 元々2019年にYouTubeにて公開していた「Anxiety」は、2025年の頭にSNS上で再浮上したことを受け再レコーディングされ、3月5日に公式バージョンがリリースされた。リリースの反響は並々ならぬもので、配信からわずか1か月でストリーミング再生回数は全世界で3億回超え。ウィル・スミス主演のシットコム『ベルエアのフレッシュ・プリンス』で登場したダンスにインスパイアされたダンス・トレンドも誕生。ショートフォーム動画プラットフォームではこの曲に合わせた動画が180万本以上アップされており、これまでにウィル・スミス本人のほかに、『セサミストリート』のキャラクターもこのトレンドに参加している。このトレンドを受け、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初のTOP10入り、Spotifyの世界ランクで最高2位、Global Shazamでは1位、Shazam日本でも最高2位を記録するなど、世界中でバイラル化を果たしている。

 「Anxiety」は、現在配信中の『Alligator Bites Never Heal (Extended)』に収録されている。

◎リリース情報
シングル「Anxiety」
配信中
https://umj.lnk.to/Doechii_Anxiety

アルバム『Alligator Bites Never Heal (Extended)』
配信中
https://umj.lnk.to/Doechii_ABNHEXT

Photo: John Jay


音楽ニュースMUSIC NEWS

粗品、「直人とお母さんの歌」MVで目に涙を浮かべて歌う 新アーティスト写真も公開

J-POP2025年9月11日

 粗品が2ndアルバム『佐々木直人』をリリースし、収録曲「直人とお母さんの歌」のミュージックビデオを公開した。  自身の母親へのあふれる感謝と敬意をストレートに綴った本楽曲。MVでは粗品の幼少時代のプライベート写真が次々と映し出されるほか、 … 続きを読む

【SUMMER SONIC 2025】黒夢がMOUNTAIN STAGEトップバッターで登場 バンドの現在を叩きつけたサマソニ初陣<ライブレポート>

J-POP2025年9月11日

 2025年、実に10年ぶりに再始動した伝説のバンド黒夢。元はフロントマン清春のデビュー30周年ツアー・ファイナルという位置づけの東京ガーデンシアター公演【CORKSCREW A GO GO! SAINT MX XXXX XXXX】のみ発表 … 続きを読む

フー・ファイターズ来日公演に向けて貴重映像が公開、第1弾は1997年フジロックより「Monkey Wrench」

洋楽2025年9月11日

 2025年10月のフー・ファイターズの来日公演に向けて、【FOO FIGHTERS × FUJI ROCK HISTORY】として貴重な映像が期間限定で公開されている。  デビュー30周年を迎えたフー・ファイターズは、【FUJI ROCK … 続きを読む

セレーナ・ゴメス、共演者スティーヴ・マーティン&マーティン・ショートを結婚式に招待するかについてコメント「マーティが指輪を運ぶ係」

洋楽2025年9月11日

 現地時間2025年9月9日、セレーナ・ゴメスをはじめとするドラマ『マーダーズ・イン・ビルディング』のキャスト陣が、『ザ・トゥナイト・ショー』に出演した。  共演者のスティーヴ・マーティンとマーティン・ショートは、司会者のジミー・ファロンを … 続きを読む

【ビルボード】藤井 風『Prema』CDセールス/DLの2冠で総合アルバム首位に

J-POP2025年9月11日

 2025年9月10日公開(集計期間:2025年9月1日~9月7日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、藤井 風の『Prema』が総合首位を獲得した。  本作は藤井 風の3作目となるアルバムで、全曲英語詞である他、リリース日 … 続きを読む

Willfriends

page top