エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから2025年4月14日~4月16日の集計が明らかとなり、ジャクソン・ワン「GBAD (Number_i Remix)」が11,126ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、今年にリリース予定のジャクソン・ワンのアルバム『MAGIC MAN 2』に収録される楽曲の公式リミックス。昨年の【コーチェラ2024】内特別ステージ『88rising Futures』にて、「GOAT」をコラボパフォーマンスした縁ある2組の再コラボということで、さっそく1万DLを超える好調な滑り出しをみせている。
2位は、現在放送中のTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』エンディング・テーマに起用されている、星街すいせい「もうどうなってもいいや」が3,161DLで走行中。そしてそのすぐ後ろを、同じく現在放送中のTVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 第2クールオープニング・テーマであるMrs. GREEN APPLE「クスシキ」が3,070DLで追いかけている。
この他トップ10圏内では、当週初登場の楽曲として、4月13日にドラマ初回放送ののち翌日4月14日より配信がスタートした、 TBS系日曜劇場『キャスター』主題歌のtuki.「騙シ愛」が4位(2,697DL)、またMAN WITH A MISSIONのKamikaze Boyが提供した、Kis-My-Ft2の11thアルバム収録曲「Glory days」が9位(1,246DL、[Alexandros]「超える」と同率)をそれぞれ走行している。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2025年4月14日~4月16日)
1位「GBAD (Number_i Remix)」ジャクソン・ワン
2位「もうどうなってもいいや」星街すいせい
3位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
4位「騙シ愛」tuki.
5位「Plazma」米津玄師
6位「mimosa」浜崎あゆみ
7位「MUSE」ME:I
8位「ROSE」HANA
9位「超える」[Alexandros]
9位「Glory days」Kis-My-Ft2
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK/NIQ Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年4月19日
THE RAMPAGEのツアー【THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”】の追加公演が、2025年7月20日に台北にて開催される。 本ツアーは「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る【TH … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
るぅと(すとぷり)が、活動10周年を記念したオリジナル曲「四月を数えて」のミュージックビデオを公開した。 2025年4月19日に活動10周年を迎えたるぅと。オリジナル曲「四月を数えて」は、この活動10周年を記念して、るぅと本人が制作した … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
現地時間4月12日~14日に米カリフォルニア州インディオにて開催された野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】(以下【コーチェラ】)の3日目、<サハラステージ>にXGが登場した。 今年の … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
あたらよが、TVアニメ『暗殺教室』の再放送エンディングテーマ「ツキノフネ」のミュージックビデオを公開した。 Vo&Gtのひとみがアニメの再放送に合わせて書き下ろした本作は、今までのあたらよのミディアムバラードな悲しみを歌った … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
ドレスコーズが、5月14日に発売するアルバム『†』より収録楽曲「キラー・タンゴ」のライブ映像を公開した。 本楽曲は2024年4月より放送されたドラマ『奪われた僕たち』の主題歌として書き下ろされた楽曲。今回公開されたライブ映像は昨年5 … 続きを読む