【MUSIC AWARDS JAPAN】ノミネート作品発表、主要部門にミセス/藤井 風/YOASOBI/ロゼ&ブルーノら

2025年4月17日 / 16:00

 2025年5月21日・22日に授賞式が開催される【MUSIC AWARDS JAPAN】(以下、MAJ)の全62部門のノミネート作品が発表された。

 今回発表された作品は、3月16日に発表された約3,000曲におよぶエントリー作品の中から、アーティストやクリエイター、メディアなど音楽関係者(一部の賞は一般リスナー)による一次投票で最終選考に残ったものだ。ここから海外投票メンバーも加わった最終投票を経て、5月21日と22日の授賞式で最優秀作品が発表される。

 主要6部門となる<最優秀楽曲賞>、<最優秀アルバム賞>、<最優秀アーティスト賞>、<最優秀ニュー・アーティスト賞>、<Top Global Hit from Japan>、<最優秀アジア楽曲賞>には、Creepy Nuts(「Bling-Bang-Bang-Born」)、YOASOBI(「アイドル」)、Mrs. GREEN APPLE(「ライラック」『ANTENNA』)、藤井 風(「満ちてゆく」『LOVE ALL SERVE ALL』)、ロゼ&ブルーノ・マーズ(「APT.」)、米津玄師(『LOST CORNER』)、FRUITS ZIPPER、こっちのけんと、Number_i、aespa(「Supernova」)など、音楽ファンやチャートを大いに盛り上げたアーティストや楽曲が勢ぞろい。

  ノミネート作品発表会には小藪千豊、貴島明日香、株式会社arne代表の松島功、音楽ジャーナリストの柴那典が登壇。小藪は「僕のようなおっさんでも耳にしている、聞いたことがあるアーティスト」、貴島は「どのアーティストが受賞してもみんなが納得する、大活躍の方々」と、印象を明かす。海外リスナーが選んだ<Top Global Hit from Japan>には、ゲーム挿入歌やアニメ主題歌、TikTokでなじみのある楽曲、グローバル活動が目覚ましいアーティストなど、多種多様な楽曲が入っている。全てのノミネーションは【MAJ】公式サイトで見ることができる。

◎主要6部門ノミネート作品
<最優秀楽曲賞>
――音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う楽曲を讃える賞
ロゼ&ブルーノ・マーズ「APT.」
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
YOASOBI「アイドル」
藤井 風「満ちてゆく」
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」

<最優秀アルバム賞>
――音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える賞
Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』
米津玄師『LOST CORNER』
藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』
Vaundy『replica』
宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』

<最優秀アーティスト賞>
――音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアーティストを讃える賞
Creepy Nuts
Mrs. GREEN APPLE
Vaundy
YOASOBI
藤井 風

<最優秀ニュー・アーティスト賞>
――音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うニュー・アーティストを讃える賞
FRUITS ZIPPER
Number_i
Omoinotake
tuki.
こっちのけんと

<Top Global Hit from Japan>
――世界でヒットした国内楽曲を讃える賞
Lotus Juice/高橋あず美「It’s Going Down Now」
XG「WOKE UP」
YOASOBI「アイドル」
藤井 風「死ぬのがいいわ」
松原みき「真夜中のドア~stay with me」

<最優秀アジア楽曲賞>
――アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞(※対象国のアーティストの楽曲が対象)
Bernadya「Satu Bulan」(インドネシア)
REGINA SONG「the cutest pair」(シンガポール)
aespa「Supernova」(韓国)
PLAVE「WAY 4 LUV」(韓国)
JEFF SATUR「GHOST」(タイ)

◎【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO】概要
授賞式:2025年5月21日(水)・22日(木)
※MAJウィーク:2025年5月17日(土)~5月23日(金)
会場:京都・ロームシアター京都
2025年5月22日のみ、NHKにて生中継あり
2025年5月21日、22日の様子はYouTubeにて全世界配信(一部地域を除く)
https://www.ceipa.net/feature/maj

Photo by 筒浦奨太


音楽ニュースMUSIC NEWS

あたらよ、TVアニメ『暗殺教室』再放送EDテーマ「ツキノフネ」MV公開

J-POP2025年4月19日

  あたらよが、TVアニメ『暗殺教室』の再放送エンディングテーマ「ツキノフネ」のミュージックビデオを公開した。   Vo&Gtのひとみがアニメの再放送に合わせて書き下ろした本作は、今までのあたらよのミディアムバラードな悲しみを歌った … 続きを読む

ドレスコーズ、最新AL『†』収録「キラー・タンゴ」ライブ映像公開

J-POP2025年4月19日

  ドレスコーズが、5月14日に発売するアルバム『†』より収録楽曲「キラー・タンゴ」のライブ映像を公開した。   本楽曲は2024年4月より放送されたドラマ『奪われた僕たち』の主題歌として書き下ろされた楽曲。今回公開されたライブ映像は昨年5 … 続きを読む

Heavenstamp、ニューEP『Make Lemon Sour』配信リリース

J-POP2025年4月19日

  Heavenstampが、ニューEP『Make Lemon Sour』を配信リリースした。   本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースを … 続きを読む

Tani Yuuki、6/18リリース3rdAL『航海士』詳細決定

J-POP2025年4月19日

  Tani Yuukiが、6月18日にリリースする3rdアルバム『航海士』の詳細を発表した。   3rdアルバム『航海士』には「械物」「最後の魔法」「kotodama」「アンタレス」といったシングル曲に加え、「Dear drops」「最終 … 続きを読む

MISIA、5/28発売AL『LOVE NEVER DIES』全曲試聴動画公開

J-POP2025年4月19日

  MISIAが、5月28日に発売する15枚目のオリジナルアルバム『LOVE NEVER DIES』の全曲試聴動画を公開した。   本動画では、完全生産限定豪華盤に収録の全15曲が少しずつ試聴可能となり、今回初収録の新曲「LOVE NEVE … 続きを読む

Willfriends

page top